2012年2月26日日曜日

本日2/26(日)テレビ朝日「やべっちFC」にて“デジっちが行く”放送

テレビ朝日「やべっちFC」内“デジっちが行く”コーナーにFC東京が登場いたします。ぜひご覧下さい。

【放送局/番組名】
テレビ朝日「やべっちFC」内“デジっちが行く”コーナー

【放送日時】
2月26日(日)24:10~

※放送日時は当日の状況により変更となる場合がございますので、予めご了承ください。

2012年2月25日土曜日

練習試合結果 湘南ベルマーレ戦

この日の小平グランドでは湘南ベルマーレとの練習試合を行った。(45×4)

1本目・2本目は中盤で河野や大竹を中心にゲームを組み立てるもフィニッシュまではなかなか持ち込めず、湘南に2失点を許して終了する。

大幅にメンバーを入れ替えて臨んだ3本目・4本目はボランチの長谷川・梶山がテンポの良いパス回しで終始ゲームを支配。日本代表に参加していた石川も出場するなど2得点を奪う。
最後まで攻撃の手を緩めることなく追加点を奪いにいったが合計2対2で試合終了となった。

練習試合結果はこちら

【スコア】FC東京 2-2 湘南ベルマーレ

▼得点者
3本目/ルーカス(20分)
4本目/高橋(19分)


左サイドから攻め上がる田邉選手


最終ラインからビルドアップする森重選手

小平市にて「天皇杯」展示・一般公開のお知らせ

このたび、小平市にご協力いただき「天皇杯」および天皇杯優勝にともない贈呈された各種カップを下記の通り展示・一般公開していただくこととなりました。お近くの方はぜひご覧ください。

□展示品
・天皇杯
・NHK杯
・共同通信社杯
・JOC杯
・ドイツ杯
・FAシルバーカップ 

□期間
2月27日(月)12:00~17:00
2月28日(火)8:30~17:00
2月29日(水)8:30~17:00
3月1日(木)8:30~17:00

□場所
小平市役所 1階 受付前
[住所]東京都小平市小川町2-1333
[アクセス]西武多摩湖線「青梅街道」駅より徒歩約5分
[URL]http://www.city.kodaira.tokyo.jp/

□「FC東京壮行会」開催
期間中の2月28日(火)には、小平市役所本庁舎正面玄関において『FC東京壮行会』が開催されます。小平市長をはじめ、市議会議員のみなさま、市役所職員のみなさまが青赤の衣装を身にまとい、千羽鶴の贈呈などを通じてFC東京を激励してくださいます。FC東京からは阿久根謙司社長が出席いたします。
壮行会にはどなたでも参加できますので、お近くの方はぜひご参加ください。

※「FC東京壮行会」についての詳細は下記URLにてご確認ください
http://www.city.kodaira.tokyo.jp/oshirase/024/024506.html

「FUJI XEROX SUPER CUP 2012」入場についてのお知らせ

Jリーグより「FUJI XEROX SUPER CUP 2012」の入場について発表されました。下記リンクをご確認ください。

入場についてのお知らせ(Jリーグ公式サイト)
http://www.j-league.or.jp/xscup/admission2012.html

宮崎キャンプレポート最終日

宮崎キャンプも最終日となったこの日は9:30amよりトレーニングを実施。沖縄・宮崎と続いたキャンプでの再確認を行うようにビルドアップからのシュート練習に時間を費やす。
また最後に全員でサッカーテニスを行うなどリラックスムードの中、宮崎キャンプを締め括った。

明日は湘南ベルマーレとの練習試合でキャンプの成果を試す。


この日もGK陣は厳しいトレーニングで体を追い込んだ


インターバルトレーニングなど徐々に負荷を上げていった平松選手

府中フォーリス『FC東京写真展』開催のお知らせ

このたび、下記のとおり、2012年も府中フォーリスにて『FC東京写真展』を開催いたします。みなさまお誘い合わせの上、ぜひお越しください。

□イベント名
『FC東京写真展』

□日時
2012年3月2日(金)、3月3日(土) 両日とも10:00~20:00

□場所
府中フォーリス1階 <光と風の広場>
[住所]東京都府中市宮町1-41-1
[アクセス]京王線府中駅より徒歩約1分
[URL]http://www.foris.co.jp/

□展示内容
・2011シーズンJ2リーグ戦 選手プレー中写真パネル
・2011シーズンJ2リーグ戦優勝記念写真パネル
・第91回天皇杯全日本サッカー選手権大会 選手プレー中写真パネル
・第91回天皇杯全日本サッカー選手権大会優勝記念写真パネル
・2012シーズン 沖縄・国頭村キャンプ中 選手トレーニング写真パネル
・2012シーズン所属選手紹介
・FC東京バレーボールチーム写真パネル
・J2リーグ優勝シャーレ
・天皇杯
・2012シーズンユニフォーム  など

□グッズ販売
FC東京オフィシャルシーズンカレンダー2012
JリーグオフィシャルDVD FC東京2011シーズンレビュー

□入場料
無料

□イベント紹介
2000年より新シーズン開幕に向けての恒例イベントとして開催されている府中での『FC東京写真展』は、今回で13回目を迎えます。今年は、2011シーズンの躍動感溢れるプレー中写真、初優勝を果たした天皇杯のプレー中写真を含む約50点の写真パネルを展示するほか、昨シーズン獲得したJ2優勝シャーレと天皇杯(優勝カップ)も展示されます。

『FC東京 2011シーズンレビューDVD』販売のお知らせ

このたび、2011シーズンのレビューDVDを販売することとなりましたので、下記の通りお知らせいたします。2011シーズンJ2優勝、J1復帰、そして第91回天皇杯での優勝の軌跡をハイライト形式で収録した2枚組の完全保存版DVDを、ぜひこの機会にお買い求めください。

《『FC東京 2011シーズンレビューDVD』販売概要》



□販売価格
5,250円(税込)

□収録時間
Disc-1収録時間:106分(J2リーグ戦シーズンレビューほか)
Disc-2収録時間:26分(第91回天皇杯レビューほか)
※2枚組となります

□先行販売日および販売場所
(1) 2012年3月2日(金)・3日(土)10:00~20:00 ※先行販売
府中フォーリス「FC東京写真展」(府中フォーリス1階〈光と風の広場〉)
※京王線府中駅より徒歩約1分
※「FC東京写真展」の詳細はこちら

(2) 2012年3月17日(土)Jリーグディビジョン1 第2節
FC東京vs名古屋グランパス(7:00pmキックオフ/味の素スタジアム)
スタジアム内特設売店2ヶ所(メイン側:M9、バック側:バック2ゲート横)

□先行販売特典
初回生産2,500本はJ2リーグ戦・第91回天皇杯優勝記念ポストカード2枚封入

□一般販売日および販売場所
(1) 2012年3月20日(火祝)~
オフィシャルショップ5店舗
(ユーロスポーツ味の素スタジアム店/TIFOSI/FC東京パーク小平天神/GALLERY・2新宿店/GALLERY・2渋谷店)

(2) 2012年3月20日(火祝)~
FC東京オフィシャルホームページ内「オンラインショップ」/FC東京公式ケータイサイト内「モバイルグッズショップ」

(3) 2012年3月20日(火祝)AFCチャンピオンズリーグ2012 グループステージ 第2戦
FC東京vs蔚山現代 (2:00pmキックオフ/国立競技場・日本)
スタジアム内全書籍売店3ヶ所

※以降の毎ホームゲーム時もスタジアム内全書籍売店3ヶ所にて販売いたします。

練習試合結果 ギラヴァンツ北九州戦

宮崎キャンプも7日目を迎え、この日はギラヴァンツ北九州との練習試合を実施。沖縄・宮崎とキャンプを行ってきた集大成を見せるべく高いモチベーションで臨んだ。

昨夜からの雨でピッチコンディションは非常に悪いものとなったが、試合開始から高い位置でプレッシャーを掛け続けて主導権を握るも1本目は得点を奪えずスコアレスで終了する。

2本目に入ると22分、右サイドのルーカスから中央の大竹へ。ワントラップすると約25mの位置からミドルシュート。ドライブ回転のかかったボールは少し落ちてゴールネットに突き刺さり、東京が先制する。
これで波に乗りたい東京であったが37分に左エリア内への進入を許すとそのまま右足で落ち着いて流し込まれ同点とされる。

3本目からは大幅にメンバーを入れ替えて臨むも、10分にヘディングでルーカスが奪った1点のみ。終了間際に長谷川と谷澤のパス交換でバイタルエリアまでは持ち込むも、決定機は作れず。
合計2対1で試合終了となった。

練習試合結果はこちら

【スコア】FC東京 2-1 ギラヴァンツ北九州

▼得点者
2本目/大竹(22分)
3本目/ルーカス(10分)


大きなサイドチェンジで相手を揺さぶる下田選手


得意のドリブルでチャンスを作った河野選手


練習試合後もシャトルランで体を追い込んだ

2012 FC東京キッズクラブ・中学生クラブ・ファンクラブU-20会員募集のお知らせ

2012シーズンのキッズクラブ・中学生クラブ・ファンクラブU-20 の概要が決定いたしました。ご入会受付は3月2日(金)~3日(土)に実施いたします「府中フォーリス FC東京写真展」及びホーム開幕戦となる3月17日(土)対名古屋グランパス戦(7:00pm キックオフ /味の素スタジアム)より行います。
みなさまに楽しんでいただける会員特典が満載ですので、ぜひご入会ください。

※ 2010、2011シーズンにご入会いただいた事のあるみなさまへは、2月15日(水)にご案内を発送いたしました。
不着等ございましたら、ファンクラブ事務局(03-3635-1101 平日月~金、9:30~17:00)までご連絡ください。

それぞれの会員特典など詳しい内容につきましてはファンクラブのコンテンツをご覧ください。

■キッズクラブ
http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=fan/fanclub4

■中学生クラブ
http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=fan/fanclub5

■ファンクラブ U-20
http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=fan/fanclub6

小平ファイヤーフェスタ開催と東京ドロンパ出没情報

2月26日(日)FC東京小平グランドに隣接する、東京ガス武蔵野苑多目的グランドにて、小平消防署主催の『小平ファイヤーフェスタ2012 with FC東京』が開催されます。当日は、ポンプ車・救急車に加え、はしご車・起震車の体験乗車も実施されます。
また午前11:00からは、小平市長・小平市議会議長をはじめイベント参加者による、「FC東京応援セレモニー」も開催されます。セレモニーでは、東京ドロンパが寸劇にも挑戦!? みなさん、体験・見学にきてください。

※イベント会場は、人工芝グランド内となります。運動靴での参加をお願いします。

※当日実施される親子サッカー教室の参加者は決定しております。親子サッカー教室への参加はできませんので予めご了承ください。

『東京ドロンパ』出没情報

口日時 
2月26日(日) ※雨天中止
(1)9:30~10:00 グリーティング
(2)11:00~12:00 セレモニー参加
(3)13:15~13:45 グリーティング
※カメラはご持参ください

口場所
東京ガス武蔵野苑多目グランド サブコート
<住所>東京都小平市大沼町2-584

※雨天時は、イベントが中止となるため東京ドロンパも出没しません

2012年2月24日金曜日

宮崎キャンプレポート6日目

宮崎キャンプ6日目となったこの日の午前中はOFFとなり、選手たちはしっかりとリフレッシュして午後のトレーニングに臨んだ。
朝からの雨で肌寒い気候となったが3:30pmよりスタートし、グループを2つに分けてダウン組とそれ以外のメンバーで行っていく。

ステップワークや5対2のボールまわし・パス&ゴーでアップを終えると、7対7+3でのボールポゼッションに移る。

少ないタッチ数で状況判断のスピードを上げていく田邉選手


ポポヴィッチ監督より幸野選手へボールの受け方をアドバイス

最後にゲーム形式を行い、約2時間でトレーニングは終了。明日は宮崎キャンプ最後の練習試合となるギラヴァンツ北九州戦で集大成を見せる。

第91回天皇杯全日本サッカー選手権大会 優勝記念グッズ販売のお知らせ【2/22追記】

第91回天皇杯全日本サッカー選手権大会 優勝を記念して優勝記念グッズを販売いたします。1月1日(日)のヘッドラインでご案内しておりましたが、下記のとおり詳細が確定いたしました。受注予約販売につきましては明日13日(金)よりおこないます。また、天皇杯に優勝して出場が決定した3月3日(土)に開催される「FUJI XEROX SUPER CUP 2012」におきましても販売をおこなう予定です。ぜひこの機会にお買い求めください!

優勝記念ピンバッジを除く全てのグッズ(優勝記念Tシャツ(adidas製、選手着用モデル)、優勝記念ニットマフラー、優勝記念マフラーストラップ、優勝記念フォトスタンド、優勝記念Tシャツ(ブルー))につきましては、商品が納品となりましたので、23日(木)よりオフィシャルショップ店頭での引き渡しおよび、商品の発送を開始させていただきます。
ピンバッジに関しましては、28日(火)よりオフィシャルショップ店頭での引き渡しおよび、商品の発送を開始させていただきます。
全ての商品が揃うのは、28日(火)となりますので、ご注意ください。

大変多くのご注文をいただいたため、商品のお渡しに関して、ピンバッジ以外の先に納品となったものからお客様にお届けさせていただく形を取らせていただきました。配送でのお受け取りでご注文いただいた方で、ピンバッジを含む複数の商品をご注文いただいた方はご注文いただいた全ての商品が揃ってからの発送となります。お待たせする形になり、大変恐縮ではございますが、3月3日(土)に開催される「FUJI XEROX SUPER CUP 2012」の前にご注文をいただいた全ての方にお届けさせていただきたいと考えての対応となります。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

2月23日(木)より店頭受渡および商品発送
・優勝記念Tシャツ(adidas製、選手着用モデル)
・優勝記念ニットマフラー
・優勝記念マフラーストラップ
・優勝記念フォトスタンド
・優勝記念Tシャツ(ブルー)

2月28日(火)より店頭受渡および商品発送
・優勝記念ピンバッジ

(2/22追記)


□第91回天皇杯全日本サッカー選手権大会 優勝記念グッズ
※デザインは変更となる可能性がありますのでご了承ください。

1.優勝記念Tシャツ(adidas製、選手着用モデル)

【ボディカラー】ホワイト
【サイズ】S・M・L・O・XO
【生産数】700枚(S×110枚、M×150枚、L×155枚、O×250枚、XO×35枚)
【価 格】3,780円(税込)
※天皇杯優勝後のセレモニー時に選手が着用したモデルです。
※生産数量に限りがありますので、お早めに予約をすることをお勧めいたします。

2.優勝記念ニットマフラー

【価 格】3,675円(税込)

3.優勝記念マフラーストラップ

【価 格】1,260円(税込)

4.優勝記念ピンバッジ

【価 格】945円(税込)

5.優勝記念フォトスタンド

【価 格】11,550円(税込)

6.優勝記念Tシャツ

【ボディカラー】ブルー
【サイズ】S・M・L・LL
【価 格】3,570円(税込)
※優勝を記念して新たに製作し、背面に全在籍選手名を入れたモデルです。

<商品の詳細はこちら>
http://www.euro-sports.jp/fctokyo/htm.category/120113_info.html

□発売方法・販売場所
1.2012年1月13日(金)12:00~ 1月23日(月)10:00
・FC東京オフィシャルホームページ内オンラインショップより予約
http://www.euro-sports.jp/fctokyo/
・FC東京公式ケータイサイト内「モバイルグッズショップ」より予約

2.2012年1月13日(金)~ 1月22日(日)
オフィシャルショップ 6店舗にて予約
(ユーロスポーツ味の素スタジアム店/ABC-MART池袋店/TIFOSI/FC東京パーク小平天神/GALLERY・2新宿店/GALLERY・2渋谷店)
※営業時間については各ショップにお問い合わせください。

□お届け・引渡し予定日
現在のところ未定(2月下旬ごろを予定)となっておりますので、その点をご了承いただいたうえで、ご注文いただけますようお願いいたします。商品お届け日、引き渡し日が決定いたしましたら、あらためてヘッドラインにてお知らせいたします。

1.店頭ご予約
当ヘッドラインにてお知らせいたします商品入荷日以降、ご予約いただいたショップ店頭にてお受け取りください。店舗からお客様に入荷のご連絡はいたしませんので予めご了承ください。

2.オンラインショップでのご予約
ご注文いただいた商品の納期はそれぞれ異なりますので、基本的にはご注文いただいた商品全てが揃い次第発送させていただきます。

□FUJI XEROX SUPER CUP 2012での販売について
天皇杯に優勝して出場が決定した3月3日(土)に開催される「FUJI XEROX SUPER CUP 2012」におきましても優勝記念グッズの販売をおこなう予定です。グッズ売店の出店や取扱商品の種類などの詳細につきましては未定となっておりますので、詳細が決定次第あらためてお知らせいたします。

東京大マラソン祭り2012presents ~スポーツで東京を元気に!!~「FC東京キックオフ」イベント開催!

このたび、東京大マラソン祭り2012の一環として、2013年に行われるスポーツ祭東京2013のPRや2020年オリンピック・パラリンピック招致機運醸成など、FC東京のホームタウンである東京で開催される各大会を盛り上げることを目的に、下記のとおり「FC東京キックオフ」イベントを開催することが決定いたしました!ぜひみなさまお誘い合わせのうえご来場ください。

□日時
2012年2月26日(日)16:00~16:45 ※雨天決行

□場所
東京都庁都民広場
[住所]東京都新宿区西新宿2-8-1
[アクセス]JR「新宿」駅(西口から徒歩約10分)
都営地下鉄大江戸線「都庁前」駅
新宿駅西口(地下バス乗り場)から都営バス又は京王バス(都庁循環)
「都庁第一本庁舎」「都庁第二本庁舎」「都議会議事堂」下車
[URL]http://www.metro.tokyo.jp/ANNAI/TOCHO/annaizu.htm

□参加者
ゆりーと(スポーツ祭東京2013マスコット)
FC東京社長 阿久根謙司
ランコ ポポヴィッチ監督
2012シーズン所属全選手(※日本代表選出などで一部不参加となる場合があります)
トップチームスタッフ
東京ドロンパ(チームマスコット)
【司会進行】
TOKYO MX FC東京応援番組「F.C.TOKYO魂!」MC
土屋礼央 氏、渡辺一平 氏、ゆってぃ 氏、ジョナサン 氏
※参加者は一部変更となる場合がございますので、あらかじめご了承ください

□内容
ゆりーと、東京ドロンパ、MC陣登場による都のスポーツ施策の紹介
FC東京 監督・選手・スタッフへの質問コーナー など

FC東京U-15深川 「2012年度 第6回 関東ユース(U-15)サッカーリーグ1部」について

FC東京U-15深川が出場する「2012年度 第6回 関東ユース(U-15)サッカーリーグ1部」の日程が決定しましたのでお知らせします。
本年度は、2012年3月~10月に開催予定となっております。
第5節のキックオフ時間が決定致しました(2/23追記)


●競技方法
・1部・12チームの2回戦総当たり戦を行い、順位を決定します。(1部下位2チームと2部上位2チームは自動入替)
・試合時間は80分(40分ハーフ)、ハーフタイムのインターバルは原則として10分(前半終了から後半開始まで)で行います。

●他大会へのリンク
・関東リーグに出場する24チームは、関東クラブユースサッカー選手権(U-15)大会と高円宮杯全日本スース(U-15)サッカー選手権関東大会への出場権が与えられます。
※都県予選をスキップする形となります。
・関東リーグ上位5チームに、高円宮杯全日本ユース(U-15)サッカー選手権大会への出場権が与えられます。

●2012年度 関東リーグ1部試合日程
【前期】
第1節vs鹿島アントラーズFCジュニアユース
3月4日(日)11:00キックオフ 
会場/住友金属総合グランド

第2節vs川崎フロンターレU-15
3月11日(日)14:00キックオフ
会場/深川グランド

第3節vsジェフユナイテッド市原・千葉U-15
3月17日(土)16:00キックオフ
会場/ユナイテッドパーク

第4節vs横浜FCジュニアユース
3月24日(土)14:00キックオフ
会場/深川グランド

第5節vs三菱養和SC巣鴨ジュニアユース
4月29日(日)17:00キックオフ
会場/三菱養和巣鴨スポーツセンター

第6節vs横浜F・マリノスジュニアユース
4月8日(日)14:00キックオフ
会場/深川グランド

第7節vs浦和レッドダイヤモンズジュニアユース
4月15日(日)11:00キックオフ
会場/レッズランド

第8節vs柏レイソルU-15
4月22日(日)15:00キックオフ
会場/深川グランド

第9節vs鹿島アントラーズノルテジュニアユース
5月3日(祝木)14:00キックオフ
会場/深川グランド

第10節vs東京ヴェルディジュニアユース
5月6日(日)15:30キックオフ
会場/ヴェルディグランド

第11節vs大宮アルディージャジュニアユース
5月13日(日)14:00キックオフ
会場/深川グランド

第12節vs鹿島アントラーズFCジュニアユース
5月20日(日)14:00キックオフ
会場/深川グランド

第13節vs川崎フロンターレU-15
6月3日(日)
会場/しんよこフットボールパーク
※キックオフ時間未定

第14節vsジェフユナイテッド市原・千葉U-15
6月10日(日)14:00キックオフ
会場/深川グランド

第15節vs横浜FCジュニアユース
6月17日(日)12:00キックオフ
会場/横浜FC LEOCトレーニングセンター


【後期】
後期はキックオフ時刻・場所は未定です。

第16節vs三菱養和SC巣鴨ジュニアユース
9月2日(日)

第17節vs横浜F・マリノスジュニアユース
9月8日(土)

第18節vs浦和レッドダイヤモンズジュニアユース
9月16日(日)

第19節vs柏レイソルU-15
9月23日(日)

第20節vs鹿島アントラーズノルテジュニアユース
10月7日(日)

第21節vs東京ヴェルディジュニアユース
10月14日(日)

第22節vs大宮アルディージャジュニアユース
10月21日(日)

※その他、詳細につきましては下記をご覧下さい。
http://www.kanto-cy.com/kanto-u15-league/2012/taikai-nittei.html

練習試合結果 FCソウル戦

宮崎キャンプ5日目のこの日はFCソウルとの練習試合を実施。キャンプの成果を確かめる絶好の機会となる。

試合は17分、右サイド深くでボールを受けた羽生から素早くグラウンダーのクロスをニアサイドへ。このボールに走り込んできた長谷川が絶妙な落としでマイナスに転がすと、これに反応した椋原が豪快に右足を振り抜いてゴール左隅に突き刺す。
FCソウルのDF陣を完全に崩して先制点を奪った。

直後の23分にPKから失点を許すも、37分、バイタルエリアで渡邉がドリブルでタメを作り、左サイドをオーバーラップしてきた太田へスルーパス。ゴールラインギリギリから上げた太田の左クロスにゴール中央に突っ込んできた谷澤がスライディングで押し込み逆転に成功。リードして1本目を終了する。

2本目には重松とルーカスのコンビネーションプレーから狙い済ましたシュートを重松が蹴り込んで追加点を奪う。
3本目にまたもPKから1点は許すも、合計3対2でしっかりと勝利した。

練習試合結果はこちら

【スコア】FC東京 3-2 FCソウル

▼得点者
1本目/椋原(17分)・谷澤(37分)
2本目/重松(36分)


左サイドで起点を作った太田選手


豪快なシュートで先制点を奪った椋原選手


前線でボールをキープする林選手

「おとなのサッカー教室」3月の開催について

FC東京では、3月に「おとなのサッカー教室」を開催いたします。場所は練馬区石神井台にある「稲穂ローンテニス倶楽部」のコートと「味の素スタジアム 本体人工芝部分」を利用して行ないます。
大人の初心者の方、女性の方も対象にしたサッカー教室です。サッカーの楽しさを体感し、一緒に身体を動かしましょう!一日だけの参加も可能ですので、ぜひお申込み下さい。心よりご参加をお待ちしております。

(1)名称 「おとなのサッカー教室」

(2)会場
①上石神井 「稲穂ローンテニス倶楽部」内、フットサルコート
ホームページ http://www.inaholawn-tennisclub.jp/annai.html
②味の素スタジアム 「味の素スタジアム 本体人工芝部分」

(3)対象 18歳以上(ただし高校生は対象外)

(4)人数
①上石神井   20名
②味の素スタジアム 30名
※申込み多数の場合は抽選をします。

(5)開催日程 「初級クラス」 火曜日開催
3月13日(火)上石神井 (3月7日(水)13:00まで受付)
3月27日(火)味スタ (3月14日(水)13:00まで受付)
1回のみのご参加もお待ちしております。

(6)開催時間 19:30~21:00(90分間)
※雨天でも極力開催いたしますが、台風等で安全確保が難しい場合など中止とする場合もあります。


(7)コース紹介 「初級クラス」/FC東京普及部 
初心者の皆さん、女性の皆さんを対象に行ないます。
2日間ともに実施内容は違いますが、それぞれ次のようなながれで進めていきます。
ウォーミングアップ(コミュニケーションも取り合います!)
~基本トレーニング(キックやドリブルなどにも楽しくチャレンジします!)
~試合(少人数でチームを作り、お互いに勝負します!)


(8)参加費 1回2,000円(保険料込み)


(9)申込方法 申込受付をご覧のページより開始します。
①下記掲載の入力フォームよりお申込ください。
1.ご希望の開催日
2.氏名(ふりがな)
3.年齢
4.性別
5.郵便番号・現住所・.電話番号 ※日中に連絡のつきやすいもの
6.Eメールアドレス ※文字数制限のないPC用をお願い致します。
「初級クラス」入力フォームはこちら

※複数回希望される方は、ご面倒ですが1回づつの入力が必要となります。

②当選案内方法
各開催日、申込み多数の場合は抽選にて当選とさせて頂きます。
結果をメールにてご案内いたします。
※各開催日の受付終了後に順次メールさせていただきます。

③参加費の支払いについて
・開催日前日までに指定口座へ振込んで頂きます。
・お振込みいただいた参加費は、キャンセルの場合、返金いたしかねますのでご了承ください。ただし次回以降にも参加される際にはその参加費へ振り替えて充当させていただきます。
・キャンセルの場合はメールでご連絡をお願いします。
・会場内では参加費を受け取りませんので、予めご了承下さい。

(10)その他
①シューズに関してはトレーニングシューズで行い、スパイクは禁止です。
②更衣室をご用意しています。
③お客様の住所、氏名などの個人情報につきましては、当案件のご連絡、ご案内にのみ限定し使用させて頂きます。