28日の水曜日、16〜17:00で当施設において
FC東京の選手サイン会を開催いたします。
来店する選手は徳永選手と平山選手です。
100名様限定となります。
12:00より当施設にて整理券を配布いたします。
2012年3月27日火曜日
2012年3月25日日曜日
練習試合結果 松本山雅FC戦
この日の小平グランドでは500人以上の見学者が訪れる中、1:00pmより松本山雅FCとの練習試合を行った。 試合は東京が前線から積極的にプレスを掛けて主導権を握ると6分、左CKからニアサイドに走り込んだ平山が頭で合わせて先制点を奪う。 しかし20分に自陣深くでのパスミスから失点を許し同点とされる。 後半に入ると点の取り合いとなるが自分たちのミスから失点を許す場面が多く、合計3対4で試合終了となった。 ![]() 【スコア】FC東京 3-4 松本山雅FC ▼得点者 前半/平山(6分) 後半/平山(12分)、林(36分) ![]() ドリブルで相手DFを振り切る米本選手 | ![]() |
『第19回 多摩川クラシコ』開催!
4/8(日)J1リーグ第5節 川崎フロンターレ vs FC東京(4:00pmキックオフ/等々力陸上競技場)は2年ぶりに復活する『第19回 多摩川クラシコ』。アウェイでの開催となりますが、ぜひスタジアムでFC東京へ熱いご声援をお願いいたします!
<<多摩川クラシコとは…?>>
http://www.frontale.co.jp/tamagawa_classico/index_2012.html
□対象試合
2012年4月8日(日)2012 Jリーグディビジョン1 第5節
川崎フロンターレ vs FC東京(4:00pmキックオフ/等々力陸上競技場)
□新プロトタイプ「多摩川クラシコオリジナルキャラクター」登場!!
多摩川クラシコ限定の「オリジナルキャラクター」がプロモーションVTRや両クラブホームページ、試合開催時の大型ビジョン等に登場します。お楽しみに!

□Jリーグ初!両A面『第19回多摩川クラシコ』記念マッチデープログラム販売
通常の川崎フロンターレのマッチデープログラムを増ページし、過去の多摩川クラシコの激闘の記録や、FC東京の選手インタビューも掲載!FC東京ファン・サポーターのお楽しみいただける両A面仕様となっています!
【仕様】
B5サイズ32ページ(オールカラー)
【販売価格】
500円(税込)
【販売場所】
4/8(日)試合当日 等々力陸上競技場内 ほか
□『第19回多摩川クラシコ』記念グッズ販売
第19回多摩川クラシコ開催を記念して、オリジナルタオルマフラーを販売いたします。
【商品名】
第19回多摩川クラシコ オリジナルタオルマフラー
【デザイン】
[東京バージョン]

※[川崎バージョン]は川崎フロンターレのホームページにてご確認ください
【サイズ】
200×1,100mm
【素 材】
綿100%
【価 格】
1,680円(税込)
【枚 数】
[東京バージョン][川崎バージョン]各500本
※販売場所等詳細につきましては、決まり次第お知らせいたします。
□『多摩川“コ”ラシコ』開催!
『第19回多摩川クラシコ』開催前に、両クラブの将来を担うアカデミー同士の試合を開催します!こちらも白熱した試合になること間違いなし!ぜひ当日スタジアムで大きなご声援をお願いいたします。
【対戦チーム】
川崎フロンターレU-10 vs FC東京サッカースクール アドバンスクラス
【時間】
2:10pmキックオフ(予定)
□「music.jp」とのコラボ企画『着うた多摩川クラシコ』
music.jpサイト内で「多摩川クラシコアンセム」がダウンロードできます。これまで配信した8曲に加え、新バージョンを追加!さらに今回はスマートフォンにも対応!
【配信曲】
(1)Between the two heroes
(2)The calm before a storm
(3)Get the river under control 《多摩川クラシコメインテーマ》
(4)Raise the flag 《勝利のアンセム》
(5)Get the river under control(東京バージョン)
(6)Get the river under control(川崎バージョン)
(7)東京ドロンパの逆襲
(8)フロンタの雄叫び
(9)Get the river under control(8 bitバージョン)
※(9)は3/31(土)より配信の新バージョン!!
【配信期間】
2012年3月25日(日)~4月10日(火)
【URL】※下記URLをクリックするとmusic.jpのサイトへ移動します。これより先はmusic.jpのサイトとなります。
music.jp 携帯サイト
http://music.jp/b.asp?k=h10091705
music.jp スマートフォン向けサービス
http://p.music.jp/smart/smart.do
※スマートフォンご利用の方は上記URLにアクセス後、「多摩川クラシコ」で検索してください
□twitterで『多摩川クラシコ』を広めよう!
ハッシュタグ「#多摩川クラシコ」をつけて多摩川クラシコのことをどんどんツイートしよう!
「多摩川クラシコのベストゲームはこれだ!」「多摩川クラシコに向けてこんな選手のインタビューが読みたい!」「次の多摩川クラシコではこんな企画をやってほしい!」など、なんでもOKです。ぜひ一緒に多摩川クラシコを盛り上げましょう!
<<多摩川クラシコとは…?>>

□対象試合
2012年4月8日(日)2012 Jリーグディビジョン1 第5節
川崎フロンターレ vs FC東京(4:00pmキックオフ/等々力陸上競技場)
□新プロトタイプ「多摩川クラシコオリジナルキャラクター」登場!!
多摩川クラシコ限定の「オリジナルキャラクター」がプロモーションVTRや両クラブホームページ、試合開催時の大型ビジョン等に登場します。お楽しみに!

□Jリーグ初!両A面『第19回多摩川クラシコ』記念マッチデープログラム販売
通常の川崎フロンターレのマッチデープログラムを増ページし、過去の多摩川クラシコの激闘の記録や、FC東京の選手インタビューも掲載!FC東京ファン・サポーターのお楽しみいただける両A面仕様となっています!
【仕様】
B5サイズ32ページ(オールカラー)
【販売価格】
500円(税込)
【販売場所】
4/8(日)試合当日 等々力陸上競技場内 ほか
□『第19回多摩川クラシコ』記念グッズ販売
第19回多摩川クラシコ開催を記念して、オリジナルタオルマフラーを販売いたします。
【商品名】
第19回多摩川クラシコ オリジナルタオルマフラー
【デザイン】
[東京バージョン]

※[川崎バージョン]は川崎フロンターレのホームページにてご確認ください
【サイズ】
200×1,100mm
【素 材】
綿100%
【価 格】
1,680円(税込)
【枚 数】
[東京バージョン][川崎バージョン]各500本
※販売場所等詳細につきましては、決まり次第お知らせいたします。
□『多摩川“コ”ラシコ』開催!
『第19回多摩川クラシコ』開催前に、両クラブの将来を担うアカデミー同士の試合を開催します!こちらも白熱した試合になること間違いなし!ぜひ当日スタジアムで大きなご声援をお願いいたします。
【対戦チーム】
川崎フロンターレU-10 vs FC東京サッカースクール アドバンスクラス
【時間】
2:10pmキックオフ(予定)
□「music.jp」とのコラボ企画『着うた多摩川クラシコ』
music.jpサイト内で「多摩川クラシコアンセム」がダウンロードできます。これまで配信した8曲に加え、新バージョンを追加!さらに今回はスマートフォンにも対応!
【配信曲】
(1)Between the two heroes
(2)The calm before a storm
(3)Get the river under control 《多摩川クラシコメインテーマ》
(4)Raise the flag 《勝利のアンセム》
(5)Get the river under control(東京バージョン)
(6)Get the river under control(川崎バージョン)
(7)東京ドロンパの逆襲
(8)フロンタの雄叫び
(9)Get the river under control(8 bitバージョン)
※(9)は3/31(土)より配信の新バージョン!!
【配信期間】
2012年3月25日(日)~4月10日(火)
【URL】※下記URLをクリックするとmusic.jpのサイトへ移動します。これより先はmusic.jpのサイトとなります。
music.jp 携帯サイト

music.jp スマートフォン向けサービス

※スマートフォンご利用の方は上記URLにアクセス後、「多摩川クラシコ」で検索してください
□twitterで『多摩川クラシコ』を広めよう!
ハッシュタグ「#多摩川クラシコ」をつけて多摩川クラシコのことをどんどんツイートしよう!
「多摩川クラシコのベストゲームはこれだ!」「多摩川クラシコに向けてこんな選手のインタビューが読みたい!」「次の多摩川クラシコではこんな企画をやってほしい!」など、なんでもOKです。ぜひ一緒に多摩川クラシコを盛り上げましょう!
応援番組放送時間変更のお知らせ
TOKYO FMのFC東京応援番組「F.C.TOKYO SPIRIT ~勝利への道~」の放送時間および担当パーソナリティが、4月から変更となりますのでお知らせいたします。
【変更前】
毎週金曜日 22:55~23:00
担当 柴田幸子・浅利そのみ
【変更後】
毎週金曜日 21:55~22:00
担当 柴田幸子・鈴木晶久
※上記変更は4月6日(金)の放送分からとなります
【変更前】
毎週金曜日 22:55~23:00
担当 柴田幸子・浅利そのみ
【変更後】
毎週金曜日 21:55~22:00
担当 柴田幸子・鈴木晶久
※上記変更は4月6日(金)の放送分からとなります
AFCチャンピオンズリーグ2012 大会公式プログラム追加販売のお知らせ
AFCチャンピオンズリーグ2012 グループステージ 大会公式プログラムを、3月31日(土)vsサンフレッチェ広島戦(2:00pmキックオフ/味の素スタジアム)にて追加販売いたします。3月20日(火祝)ACLグループステージ第2戦vs蔚山現代戦では、用意させていただいた1,000部が完売し、お買い求めご希望のお客様には大変ご迷惑をお掛けいたしました。ぜひ今回の追加販売にてお買い求めいただけますようお願いいたします。
【商品名】
AFCチャンピオンズリーグ2012 グループステージ 大会公式プログラム
【価格】
1,000円(税込)
【追加販売部数】
1,000部
【販売場所】
2012年3月31日(土) Jリーグディビジョン1 第4節
FC東京 vs サンフレッチェ広島 (2:00pmキックオフ/味の素スタジアム)
スタジアム内書籍売場全3ヶ所(メイン側:M9入口前、ホームゴール裏:N44-45間、バック側:B37)
※残数がある場合は、以降のFC東京ホームゲームにて引き続き販売をおこないます。
【商品名】
AFCチャンピオンズリーグ2012 グループステージ 大会公式プログラム
【価格】
1,000円(税込)
【追加販売部数】
1,000部
【販売場所】
2012年3月31日(土) Jリーグディビジョン1 第4節
FC東京 vs サンフレッチェ広島 (2:00pmキックオフ/味の素スタジアム)
スタジアム内書籍売場全3ヶ所(メイン側:M9入口前、ホームゴール裏:N44-45間、バック側:B37)
※残数がある場合は、以降のFC東京ホームゲームにて引き続き販売をおこないます。
応援番組放送時間変更のお知らせ
TOKYO MXのFC東京応援番組「F.C.TOKYO魂!」の放送時間が、4月から変更となりますのでお知らせいたします。
【変更前】
毎週金曜日 20:30~21:00 ※プロ野球ナイター中継時は60分繰り下げ
【変更後】
毎週金曜日 22:00~22:30 ※プロ野球等による時間の変更はありません
※放送時間の変更は4月6日(金)の放送分からとなります
【変更前】
毎週金曜日 20:30~21:00 ※プロ野球ナイター中継時は60分繰り下げ
【変更後】
毎週金曜日 22:00~22:30 ※プロ野球等による時間の変更はありません
※放送時間の変更は4月6日(金)の放送分からとなります
2012シーズン「味スタを満員にし隊!」活動報告 vol.1
隊員の方より掲出場所の写真が届いてきております。【3/22(木)現在】
※活動報告写真は専用メールアドレス:(poster@fctokyo.co.jp)にご連絡ください。

世田谷区松原の自宅(隊員番号:005)

神楽坂にある事務所ドア(隊員番号:008)

新宿区高田馬場の自宅外階段(隊員番号:057)

杉並区西荻北の子ども服店(隊員番号:066)

中央区築地のお店(隊員番号:079)

中央区築地のお店2(隊員番号:079)

練馬区石神井町の自宅壁面(隊員番号:141)

文京区の居酒屋(隊員番号:150)

新宿区神楽坂の蕎麦屋店内(隊員番号:154)

調布市多摩川の自宅の道路前塀(隊員番号:160)

世田谷区大蔵の自宅門扉(隊員番号:199)

武蔵野市本町の自宅壁(隊員番号:223)

葛飾区西亀有の自宅フェンス(隊員番号:275)

豊島区南池袋の自宅壁(隊員番号:388)
※活動報告写真は専用メールアドレス:(poster@fctokyo.co.jp)にご連絡ください。

世田谷区松原の自宅(隊員番号:005)

神楽坂にある事務所ドア(隊員番号:008)

新宿区高田馬場の自宅外階段(隊員番号:057)

杉並区西荻北の子ども服店(隊員番号:066)

中央区築地のお店(隊員番号:079)

中央区築地のお店2(隊員番号:079)

練馬区石神井町の自宅壁面(隊員番号:141)

文京区の居酒屋(隊員番号:150)

新宿区神楽坂の蕎麦屋店内(隊員番号:154)

調布市多摩川の自宅の道路前塀(隊員番号:160)

世田谷区大蔵の自宅門扉(隊員番号:199)

武蔵野市本町の自宅壁(隊員番号:223)

葛飾区西亀有の自宅フェンス(隊員番号:275)

豊島区南池袋の自宅壁(隊員番号:388)
FC東京U-18「高円宮杯U-18サッカーリーグ2012プリンスリーグ関東1部」について
FC東京U-18が出場する「高円宮杯U-18サッカーリーグ2012プリンスリーグ関東1部」の日程が決定致しましたのでお知らせいたします。FC東京U-18は、昨年、「高円宮杯U-18サッカーリーグ2011プレミアリーグ」を9位で終え、同リーグから降格したため、今シーズンは高円宮杯U-18サッカーリーグ2012プリンスリーグ関東1部にて試合を行います。 ●リーグ期間 2012年4月8日(日)~12月9日(日) ●大会概要 (1)1部、2部リーグともに10チームによるホーム&アウェイのリーグ戦(18試合)。※FC東京U-18は、1部リーグに所属します。 (2)全国9地域でのリーグ戦を実施。各地域のプリンスリーグ優勝チームは、高円宮杯U-18サッカーリーグ プレミアリーグ参入戦への出場資格を獲得する。9地域の優勝チーム同士でプレミアリーグ参入戦を戦い、勝利した4チーム(東西各2チーム)は次年度のプレミアリーグへの出場資格を獲得する。 ●出場チーム <1部リーグ> FC東京U-18(東京都) 桐蔭学園高校(神奈川県) 前橋育英高校(群馬県) ジェフユナイテッド市原・千葉U-18(千葉県) 横浜F・マリノスユース(神奈川県) 市立船橋高校(千葉県) 桐光学園高校(神奈川県) 山梨学院大学付属高校(山梨県) 柏レイソルU-18(千葉県) 川崎フロンターレU-18(神奈川県) ●入場料 無料 ●「高円宮杯U-18サッカーリーグ2012プリンスリーグ関東1部」 FC東京U-18試合スケジュール 第1節vs川崎フロンターレU-18 4月8日(日)11:00キックオフ 会場/東京ガス武蔵野苑多目的グランド 第2節vs柏レイソルU-18 4月15日(日)14:00キックオフ 会場/日立柏総合グランド(人工芝) 第3節vs山梨学院大学付属高等学校 4月29日(日)11:00キックオフ 会場/東京ガス武蔵野苑多目的グランド 第4節vs桐光学園高等学校 5月3日(祝木)14:00キックオフ 会場/しんよこフットボールパーク 第5節vs市立船橋高等学校 5月6日(日)11:00キックオフ 会場/東京ガス武蔵野苑多目的グランド 第6節vs横浜F・マリノスユース 5月13日(日)14:00キックオフ 会場/ニッパツ三ツ沢球技場 第7節vsジェフユナイテッド市原・千葉U-18 5月20日(日)11:00キックオフ 会場/東京ガス武蔵野苑多目的グランド 第8節vs前橋育英高等学校 7月1日(日)11:00キックオフ 会場/前橋育英高校高崎グランド 第9節vs桐蔭学園高等学校 7月8日(日)11:00キックオフ 会場/東京ガス武蔵野苑多目的グランド 第10節vs川崎フロンターレU-18 7月15日(日)15:00キックオフ 会場/等々力陸上競技場 第11節vs柏レイソルU-18 9月2日(日)11:00キックオフ 会場/東京ガス武蔵野苑多目的グランド 第12節vs山梨学院高等学校 9月9日(日)13:00キックオフ 会場/山梨学院和戸サッカー場 第13節vs桐光学園高等学校 9月16日(日)11:00キックオフ 会場/東京ガス武蔵野苑多目的グランド 第14節vs市立船橋高等学校 9月22日(土)11:00キックオフ 会場/船橋市法典公園(グラスポ)球技場 第15節vs横浜F・マリノスユース 10月7日(日)11:00キックオフ 会場/東京ガス武蔵野苑多目的グランド 第16節vsジェフユナイテッド市原・千葉U-18 10月14日(日)14:00キックオフ 会場/千葉県総合スポーツセンター東総運動場 | ![]() |
クラブスポンサー『東京海上グループ/イーデザイン損保』からのお知らせ【お申し込みでもれなくもらえる!FC東京応援グッズを持って、スタジアムで応援しよう!】
クラブスポンサー『東京海上グループ/イーデザイン損保』にて【お申し込みでもれなくもらえる!FC東京応援グッズを持って、スタジアムで応援しよう!】キャンペーンが実施されていますので、お知らせいたします。FC東京×イーデザイン損保のオリジナルタオルマフラー【非売品】がもれなくもらえるチャンスです。
【実施締切日】2012年6月30日(土) 23時59分まで
【実施内容】キャンペーン期間内に、以下のキャンペーンページ経由でイーデザイン損保の自動車保険にお申し込みいただいた方にもれなく以下賞品が当たります。
皆さんもFC東京応援グッズを持ってスタジアムに足を運び、選手たちを応援しましょう!
◆賞品:FC東京×イーデザイン損保 オリジナルタオルマフラー(全員)
◆応募締め切り: 2012年6月30日(土) 23時59分まで
〇詳細はこちらをご覧ください。

【イーデザイン損保からのメッセージ】
イーデザイン損保は、東京海上グループのネット自動車保険会社です。
FC東京のサポーターの皆さまには、弊社の自動車保険に多くご契約いただいており、ありがとうございます。
今年も皆さまと一緒にFC東京を応援していきますので、どうぞ宜しくお願いいたします。
【実施締切日】2012年6月30日(土) 23時59分まで
【実施内容】キャンペーン期間内に、以下のキャンペーンページ経由でイーデザイン損保の自動車保険にお申し込みいただいた方にもれなく以下賞品が当たります。
皆さんもFC東京応援グッズを持ってスタジアムに足を運び、選手たちを応援しましょう!
◆賞品:FC東京×イーデザイン損保 オリジナルタオルマフラー(全員)
◆応募締め切り: 2012年6月30日(土) 23時59分まで
〇詳細はこちらをご覧ください。

【イーデザイン損保からのメッセージ】
イーデザイン損保は、東京海上グループのネット自動車保険会社です。
FC東京のサポーターの皆さまには、弊社の自動車保険に多くご契約いただいており、ありがとうございます。
今年も皆さまと一緒にFC東京を応援していきますので、どうぞ宜しくお願いいたします。
FC東京サッカースクール 新規スクール開設のご案内について【第2次募集スタート】
FC東京サッカースクールでは、サッカーを通してスポーツの面白さを知っていただきたく、2012年5月より新たに上石神井スクール(新設)、国分寺スクール(コース増設)で計5つのコースを開設する運びとなりました。また上石神井スクールでは女子を対象にしたコースを開設します。尚、サッカースクール生の募集および申込みの詳細案内につきましては下記の通りとなります。
1.新規スクール開設の概要
2012年度新規スクールは、2012年5月からのスクールです。尚、入会時には入会金(7,350円)と月会費(各スクール参照)、スクールウェア代(必須購入はトレーニングシャツ(4,305円より)、ピステ上着(6,615円より)となります。)をお支払い頂きます。※上石神井レディースクラスを除く。また年度更新時に年度更新費(7,350円)をお支払い頂きます。
1.新規スクール開設の概要
2012年度新規スクールは、2012年5月からのスクールです。尚、入会時には入会金(7,350円)と月会費(各スクール参照)、スクールウェア代(必須購入はトレーニングシャツ(4,305円より)、ピステ上着(6,615円より)となります。)をお支払い頂きます。※上石神井レディースクラスを除く。また年度更新時に年度更新費(7,350円)をお支払い頂きます。
(1)上石神井スクール 火曜日コース
「稲穂ローンテニス倶楽部 内 フットサルコート」練馬区石神井台2-6-3
※西武新宿線「上石神井」北口より徒歩9分
体験日 4月10日(火)、17日(火)
開校日 5月1日(火)からスタート
「稲穂ローンテニス倶楽部 内 フットサルコート」練馬区石神井台2-6-3
※西武新宿線「上石神井」北口より徒歩9分
上石神井スクール(火曜日コース) | |||
キンダー | ジュニア | ||
年中 | 小1 | 小3 | 小5 |
15名 | 各20名(計60名) | ||
15:00~15:50 | 16:00~17:00 | 17:10~18:20 | 18:30~19:50 |
入会金/7,350円 年度更新費/7,350円/月会費/6,300円 スクールウェア |
開校日 5月1日(火)からスタート
(2)上石神井スクール 木曜日コース
「稲穂ローンテニス倶楽部 内 フットサルコート」練馬区石神井台2-6-3
※西武新宿線「上石神井」北口より徒歩9分
体験日 4月12日(木)、19日(木)
開校日 5月10日(木)からスタート
「稲穂ローンテニス倶楽部 内 フットサルコート」練馬区石神井台2-6-3
※西武新宿線「上石神井」北口より徒歩9分
上石神井スクール(木曜日コース) | |||
キンダー | ジュニア | ||
年長 | 小2 | 小4 | 小6 |
15名 | 各20名(計60名) | ||
15:00~15:50 | 16:00~17:00 | 17:10~18:20 | 18:30~19:50 |
入会金/7,350円 年度更新費/7,350円/月会費/6,300円 スクールウェア |
開校日 5月10日(木)からスタート
(3)上石神井スクール 月曜日コース
「稲穂ローンテニス倶楽部 内 フットサルコート」練馬区石神井台2-6-3
※西武新宿線「上石神井」北口より徒歩9分
体験日 4月9日(月)、16日(月)
開校日 5月7日(月)からスタート
「稲穂ローンテニス倶楽部 内 フットサルコート」練馬区石神井台2-6-3
※西武新宿線「上石神井」北口より徒歩9分
上石神井スクール 月曜日コース | ||
ガールズ | レディース | |
小1~小3 | 小4~小6 | 中学生以上 |
20名 | 20名 | 20名 |
16:20~17:20 | 17:30~18:40 | 18:50~20:00 |
入会金/7,350円 年度更新費/7,350円/月会費/6,300円 ガールズのみスクールウェア |
開校日 5月7日(月)からスタート
(4)上石神井スクール 金曜日コース
「稲穂ローンテニス倶楽部 内 フットサルコート」練馬区石神井台2-6-3
※西武新宿線「上石神井」北口より徒歩9分
体験日 4月13日(金)、20日(金)
開校日 5月11日(金)からスタート
「稲穂ローンテニス倶楽部 内 フットサルコート」練馬区石神井台2-6-3
※西武新宿線「上石神井」北口より徒歩9分
上石神井スクール 金曜日コース | ||
ガールズ | レディース | |
小1~小3 | 小4~小6 | 中学生以上 |
20名 | 20名 | 20名 |
16:20~17:20 | 17:30~18:40 | 18:50~20:00 |
入会金/7,350円 年度更新費/7,350円/月会費/6,300円 ガールズのみスクールウェア |
開校日 5月11日(金)からスタート
(5)国分寺スクール 火曜日コース
「フットサルパライーゾ国分寺」国分寺市本多 2-13
※JR中央線 国分寺駅より徒歩7分
体験日 4月10日(火)
開校日 5月1日(火)からスタート
「フットサルパライーゾ国分寺」国分寺市本多 2-13
※JR中央線 国分寺駅より徒歩7分
国分寺スクール 火曜日コース | |||
キンダー | ジュニア | ||
年中・年長 | 小1・小2 | 小3・小4 | 小5・小6 |
各15名(計30名) | 各20名(計120名) | ||
15:00~15:50 | 16:00~17:00 | 17:05~18:15 | 18:20~19:40 |
入会金/7,350円 年度更新費/7,350円/月会費/6,300円 スクールウェア |
開校日 5月1日(火)からスタート
2.お申込み方法
(1)新規スクールご入会までの流れ
(1)新規スクールご入会までの流れ
3月 | 4月 | 5月 | ||||
<第1次・第2次募集> | → | <4月体験> | → | <入会の検討> | → | <5月開校> |
1次募集:入力フォーム 2次募集:電話 | 4月中に入会金+5月の月会費の納入 入会書類提出 スクールウェアの購入 |
(2)第1次募集※1次募集は終了しました。
①募集方法
入力フォームのみのお申込みとなります。
本日から~3月12日(月)17:00
先着順ではありませんので、期間内にお申込み下さい。
「入力フォーム」(HPおよびケータイサイト)にてお申込み下さい。
申込フォームに入って頂き、必要事項をご入力の上、送信して下さい。
<B>FC東京公式ケータイサイト
入力フォームに入って頂き、 必要事項をご入力の上、送信して下さい。
①スクール→ご案内→「2012年度新規スクール開設の申込み」
《ご注意》
・ 同スクールに対しての複数のお申込み、また上記の方法以外でのお申し込みは、申込み自体を無効とさせていただきます。
・ 同会場でも曜日が異なる場合は、別のスクールとなりますので、それぞれのお申込みが必要です。
・ 複数お申込みの方は、お電話でご確認をさせて頂きますので、お申込みの際に日中繋がるお電話番号をご記入下さい。
② 4月体験日について
5月開校に向けて 各コースともご入会を希望される方(抽選となった場合は当選した方のみ)を対象に4月に体験参加をしていただきます。対象日にご参加下さい。(上石神井スクールは両日参加して頂いても構いません。)尚、体験当日は開始から終了まで保護者様の同伴を必須とさせていただいています。(保護者様にご覧頂いた上で検討して頂くため。スポーツ安全保険未加入のため)
①募集方法
入力フォームのみのお申込みとなります。
本日から~3月12日(月)17:00
先着順ではありませんので、期間内にお申込み下さい。
「入力フォーム」(HPおよびケータイサイト)にてお申込み下さい。
※第1次募集は先着順ではありません。 期間内にお申込み下さい。
※入力フォームはアクセスが集中しますと、入力フォームのご登録が出来ない場合がございます。
予めご了承頂き、期間内にお申込み下さい。
※また 申込みが定員を上回る場合は、現在開催中の他スクールのウェイティング登録者(2012年2月までにご登録された方)の情報をふまえたうえで、スクール事務局にて抽選させていただきます。
※結果は3月21日(水)メールでお伝えします。
<A>FC東京オフィシャルホームページ※入力フォームはアクセスが集中しますと、入力フォームのご登録が出来ない場合がございます。
予めご了承頂き、期間内にお申込み下さい。
※また 申込みが定員を上回る場合は、現在開催中の他スクールのウェイティング登録者(2012年2月までにご登録された方)の情報をふまえたうえで、スクール事務局にて抽選させていただきます。
※結果は3月21日(水)メールでお伝えします。
申込フォームに入って頂き、必要事項をご入力の上、送信して下さい。
<B>FC東京公式ケータイサイト
入力フォームに入って頂き、 必要事項をご入力の上、送信して下さい。
①スクール→ご案内→「2012年度新規スクール開設の申込み」
《ご注意》
・ 同スクールに対しての複数のお申込み、また上記の方法以外でのお申し込みは、申込み自体を無効とさせていただきます。
・ 同会場でも曜日が異なる場合は、別のスクールとなりますので、それぞれのお申込みが必要です。
・ 複数お申込みの方は、お電話でご確認をさせて頂きますので、お申込みの際に日中繋がるお電話番号をご記入下さい。
② 4月体験日について
5月開校に向けて 各コースともご入会を希望される方(抽選となった場合は当選した方のみ)を対象に4月に体験参加をしていただきます。対象日にご参加下さい。(上石神井スクールは両日参加して頂いても構いません。)尚、体験当日は開始から終了まで保護者様の同伴を必須とさせていただいています。(保護者様にご覧頂いた上で検討して頂くため。スポーツ安全保険未加入のため)
(3)第2次募集
①募集方法
電話による申し込み。
2012年3月23日(金)10:00より
受付電話番号 03-5600-4441
※先着順にて受付いたします。
※すでに定員を超えている場合は、ご希望に応じてウェイティング登録をさせていただきます。
※電話回線が混み合い繋がりにくい場合がございますので、ご了承ください。
■体験スクール当日について
・ 体験の説明をいたしますので、参加予定クラスの開始10分前まで会場にあるスクール受付までお越しください。
・ 雨天時のスクールの開催決定はクラス開始1時間前となりますので、下記のスクールテレフォンでご確認ください。
・ 当日の持ち物は、4号球のサッカーボール、運動の出来る服装と靴、水筒、タオル、着替えをご用意ください。
・ 保護者の方は、体験参加中のお子様の様子をご覧いただき、ご入会をご検討ください。
・ 体験終了後は今後のお手続きの説明をさせていただきますので、スクール受付へ再度お立ち寄りくださるようお願いします。
<体験当日の連絡先>14:00~20:00
上石神井スクール:070-6636-5414
国分寺スクール:070-6420-2172
<お問い合わせ先> FC東京サッカースクール事務局 03-5600-4441
営業時間:月~金[祝日除く]10:00~17:00
①募集方法
電話による申し込み。
2012年3月23日(金)10:00より
受付電話番号 03-5600-4441
※先着順にて受付いたします。
※すでに定員を超えている場合は、ご希望に応じてウェイティング登録をさせていただきます。
※電話回線が混み合い繋がりにくい場合がございますので、ご了承ください。
■体験スクール当日について
・ 体験の説明をいたしますので、参加予定クラスの開始10分前まで会場にあるスクール受付までお越しください。
・ 雨天時のスクールの開催決定はクラス開始1時間前となりますので、下記のスクールテレフォンでご確認ください。
・ 当日の持ち物は、4号球のサッカーボール、運動の出来る服装と靴、水筒、タオル、着替えをご用意ください。
・ 保護者の方は、体験参加中のお子様の様子をご覧いただき、ご入会をご検討ください。
・ 体験終了後は今後のお手続きの説明をさせていただきますので、スクール受付へ再度お立ち寄りくださるようお願いします。
<体験当日の連絡先>14:00~20:00
上石神井スクール:070-6636-5414
国分寺スクール:070-6420-2172
<お問い合わせ先> FC東京サッカースクール事務局 03-5600-4441
営業時間:月~金[祝日除く]10:00~17:00
ホームゲーム前座試合(キッズマッチ)出場チーム募集!
FC東京ホームゲームの前座試合(キッズマッチ)に出場する少年チームを募集します!
味の素スタジアムのご協力をいただいて「多くの子どもたちにすばらしい経験を!」との想いで始めたこの企画も今年で5年目を迎えます。キッズマッチを終えた子どもたちは毎回、目を輝かせて興奮してピッチをあとにします。短い時間ではありますが、是非このチャンスを逃すことなく、たくさんのチームの応募をお待ちしております!
□募集対象チーム
2012年度小学3年生以下で構成された概ね20名程度のチーム、スタッフ(監督、コーチ5名まで、審判1名)
なお、審判に関しては6チームの参加チームの中から3名選出していただきます
□日程および募集チーム数
【1】4月14日(土)13:00 vs鹿島アントラーズ(6チーム)⇒応募締切 3月30日(金)
【2】4月28日(土)13:00 vs清水エスパルス(6チーム)⇒応募締切 4月6日(金)
【3】5月20日(日)15:00 vsサガン鳥栖(6チーム)⇒応募締切 4月27日(金)
【4】5月26日(土)19:00 vs浦和レッズ(6チーム)⇒応募締切 5月4日(金・祝)
【5】6月27日(水)19:00 vs柏レイソル(6チーム)⇒応募締切 6月1日(金)
【6】8月18日(土)18:30 vs大宮アルディージャ(6チーム)⇒応募締切 7月27日(金)
【7】12月1日(土)キックオフ未定vsベガルタ仙台(6チーム)⇒応募締切 11月9日(金)
※【7】についてはキックオフ時間が確定次第、ご連絡いたします
□実施内容
少年チームによる前座試合(名称:キッズマッチ)
プロ選手が使用するピッチを約20分間使用
原則8人制で、概ね9分間の前後半制で実施いたします
※スパイク不可
□参加特典
参加選手、監督、コーチ、審判の方を、その日に行われる試合にご招待(ホーム自由席)いたします。
※監督、コーチ、審判以外の保護者のみなさまはスタンドでの観戦となります。当日のホーム自由席チケットのご購入をお願いいたします。
□参加資格
(1)FC東京を応援するチーム
(2)東京都サッカー協会第4種委員会(少年サッカー連盟)に所属しているチーム
(3)傷害保険(スポーツ安全保険など)に加入していること
(4)当日のJリーグ公式戦キックオフ時刻の3時間前に集合できること
□応募方法
専用メールアドレスに以下の項目を記入し、お申し込みください
(1)チーム名
(2)チームの所属する市区町村名・所属ブロック
(3)参加する選手の人数、引率する監督・コーチ・審判員の数
(4)当日着用する予定のユニフォームの色(フィールドプレーヤーのシャツ・パンツ・ストッキング色)
(5)申し込み責任者の連絡先電話番号、住所、メールアドレス
(6)当日、引率する方の連絡先(携帯電話など緊急の連絡ができる番号)
□申し込み先専用メールアドレス
E-mail : kidsmatch@fctokyo.co.jp
□問い合わせ先
FC東京普及部 TEL03-5600-4441(月~金[除く祝日]10:00~17:00)
□その他
(1)応募多数の場合は、抽選で6チームを決定します
(2)抽選の結果はメールにてご連絡いたします
(3)当日のご案内(集合場所、タイムスケジュール等)は、参加チームに別途お知らせいたします
(4)ボールはこちらでご用意しますので、お持ちにならないでください
(5)前座試合(キッズマッチ)の試合の前に、FC東京の普及部コーチによるウォーミングアップを実施いたします
(6)前座試合(キッズマッチ)に参加されるチームは、公共交通機関をご利用の上ご来場ください(駐車場はございません)

キッズマッチ前、スタンドに向けて全員で挨拶

ピッチに入る前に、プロ選手になった気分で記念撮影!

キッズマッチの様子は大型映像機でも映し出されます!

白熱した試合!ゴールが決まればスタンドから拍手も!

試合終了後には感謝を込めてスタンドに挨拶!キッズマッチのあとはみんなでFC東京を応援しよう!
味の素スタジアムのご協力をいただいて「多くの子どもたちにすばらしい経験を!」との想いで始めたこの企画も今年で5年目を迎えます。キッズマッチを終えた子どもたちは毎回、目を輝かせて興奮してピッチをあとにします。短い時間ではありますが、是非このチャンスを逃すことなく、たくさんのチームの応募をお待ちしております!
□募集対象チーム
2012年度小学3年生以下で構成された概ね20名程度のチーム、スタッフ(監督、コーチ5名まで、審判1名)
なお、審判に関しては6チームの参加チームの中から3名選出していただきます
□日程および募集チーム数
【1】4月14日(土)13:00 vs鹿島アントラーズ(6チーム)⇒応募締切 3月30日(金)
【2】4月28日(土)13:00 vs清水エスパルス(6チーム)⇒応募締切 4月6日(金)
【3】5月20日(日)15:00 vsサガン鳥栖(6チーム)⇒応募締切 4月27日(金)
【4】5月26日(土)19:00 vs浦和レッズ(6チーム)⇒応募締切 5月4日(金・祝)
【5】6月27日(水)19:00 vs柏レイソル(6チーム)⇒応募締切 6月1日(金)
【6】8月18日(土)18:30 vs大宮アルディージャ(6チーム)⇒応募締切 7月27日(金)
【7】12月1日(土)キックオフ未定vsベガルタ仙台(6チーム)⇒応募締切 11月9日(金)
※【7】についてはキックオフ時間が確定次第、ご連絡いたします
□実施内容
少年チームによる前座試合(名称:キッズマッチ)
プロ選手が使用するピッチを約20分間使用
原則8人制で、概ね9分間の前後半制で実施いたします
※スパイク不可
□参加特典
参加選手、監督、コーチ、審判の方を、その日に行われる試合にご招待(ホーム自由席)いたします。
※監督、コーチ、審判以外の保護者のみなさまはスタンドでの観戦となります。当日のホーム自由席チケットのご購入をお願いいたします。
□参加資格
(1)FC東京を応援するチーム
(2)東京都サッカー協会第4種委員会(少年サッカー連盟)に所属しているチーム
(3)傷害保険(スポーツ安全保険など)に加入していること
(4)当日のJリーグ公式戦キックオフ時刻の3時間前に集合できること
□応募方法
専用メールアドレスに以下の項目を記入し、お申し込みください
(1)チーム名
(2)チームの所属する市区町村名・所属ブロック
(3)参加する選手の人数、引率する監督・コーチ・審判員の数
(4)当日着用する予定のユニフォームの色(フィールドプレーヤーのシャツ・パンツ・ストッキング色)
(5)申し込み責任者の連絡先電話番号、住所、メールアドレス
(6)当日、引率する方の連絡先(携帯電話など緊急の連絡ができる番号)
□申し込み先専用メールアドレス
E-mail : kidsmatch@fctokyo.co.jp
□問い合わせ先
FC東京普及部 TEL03-5600-4441(月~金[除く祝日]10:00~17:00)
□その他
(1)応募多数の場合は、抽選で6チームを決定します
(2)抽選の結果はメールにてご連絡いたします
(3)当日のご案内(集合場所、タイムスケジュール等)は、参加チームに別途お知らせいたします
(4)ボールはこちらでご用意しますので、お持ちにならないでください
(5)前座試合(キッズマッチ)の試合の前に、FC東京の普及部コーチによるウォーミングアップを実施いたします
(6)前座試合(キッズマッチ)に参加されるチームは、公共交通機関をご利用の上ご来場ください(駐車場はございません)

キッズマッチ前、スタンドに向けて全員で挨拶

ピッチに入る前に、プロ選手になった気分で記念撮影!

キッズマッチの様子は大型映像機でも映し出されます!

白熱した試合!ゴールが決まればスタンドから拍手も!

試合終了後には感謝を込めてスタンドに挨拶!キッズマッチのあとはみんなでFC東京を応援しよう!
おとなのサッカー教室 4月の開催について
FC東京では、4月に「おとなのサッカー教室」を開催いたします。場所は練馬区石神井台にある「稲穂ローンテニス倶楽部」のコートと「味の素スタジアム 本体人工芝部分」を利用して行ないます。
大人の初心者の方、女性の方も対象にしたサッカー教室です。サッカーの楽しさを体感し、一緒に身体を動かしましょう!一日だけの参加も可能ですので、ぜひお申込み下さい。心よりご参加をお待ちしております。
(1)名称 「おとなのサッカー教室」
(2)会場
①上石神井 「稲穂ローンテニス倶楽部」内、フットサルコート
ホームページ
http://www.inaholawn-tennisclub.jp/annai.html
②味の素スタジアム 「味の素スタジアム 本体人工芝部分」
(3)対象 18歳以上(ただし高校生は対象外)
(4)人数
①上石神井 20名
②味の素スタジアム 30名
※申込み多数の場合は抽選をします。
(5)開催日程
「初級クラス」 火曜日開催
4月03日(火)上石神井 (3月28日(水)13:00まで受付)
4月10日(火)味スタ (4月4日(水)13:00まで受付)
「中級クラス」 火曜日開催
4月05日(木)上石神井 (3月30日(金)13:00まで受付)
4月12日(木)味スタ (4月6日(金)13:00まで受付)
※1回のみのご参加もお待ちしております。
(6)開催時間 19:30~21:00(90分間)
※雨天でも極力開催しますが、台風等で安全確保が難しい場合など中止とする場合もあります。
(7)コース紹介
「初級クラス」
初心者の皆さん、女性の皆さんを対象に行ないます。
2日間ともに実施内容は違いますが、それぞれ次のようなながれで進めていきます。
ウォーミングアップ(コミュニケーションも取り合います!)
~基本トレーニング(キックやドリブルなどにも楽しくチャレンジします!)
~試合(少人数でチームを作り、お互いに勝負します!)
「中級クラス」
サッカーの戦術などを学びたいという皆さんを対象に行ないます。
3日間ともに実施内容は違いますが、それぞれ次のようなながれで進めていきます。
ウォーミングアップ(コミュニケーションも取り合います!)
~個人技術(キック・トラップ・ドリブル)の基本から応用
~個人戦術(観る・判断する)の基本から応用
~グループ戦術(攻守)の基本
~試合(少人数でチームを作り、お互いに勝負します!)
(8)参加費 1回2,100円(税込)※保険料含む
(9)申込方法 申込受付をご覧のページより開始します。
①下記掲載の入力フォームよりお申込ください。
1.ご希望の開催日
2.氏名(ふりがな)
3.年齢
4.性別
5.郵便番号・現住所・.電話番号 ※日中に連絡のつきやすいもの
6.Eメールアドレス ※文字数制限のないPC用をお願い致します。
「初級クラス」入力フォームは
こちら
「中級クラス」入力フォームは
こちら
※複数回希望される方は、ご面倒ですが1回づつの入力が必要となります。
②当選案内方法
各開催日、申込み多数の場合は抽選にて当選とさせて頂きます。
結果をメールにてご案内いたします。
※各開催日の受付終了後に順次メールさせていただきます。
※尚、落選された方の中でキャンセル待ちを希望する方は落選メール受信後に、school@fctokyo.co.jpへお名前と、○月○日キャンセル待ち希望を明記いただきご返信下さい。
キャンセルが出た場合のみ、こちらで再度キャンセル希望の方を抽選し、当選された方へ前日までにお電話でご連絡をします。
③参加費の支払いについて
・参加費は2,100円(税込)※保険料含む
・開催日前日までに指定口座へ振込んで頂きます。
・お振込みいただいた参加費は、キャンセルの場合、返金いたしかねますのでご了承ください。ただし次回以降にも参加される際にはその参加費へ振り替えて充当させていただきます。
・キャンセルの場合はメールでご連絡をお願いします。
・会場内では参加費を受け取りませんので、予めご了承下さい。
(10)その他
①シューズに関してはトレーニングシューズで行い、スパイクは禁止です。
②更衣室をご用意しています。
③お客様の住所、氏名などの個人情報につきましては、当案件のご連絡、ご案内にのみ限定し使用させて頂きます。
大人の初心者の方、女性の方も対象にしたサッカー教室です。サッカーの楽しさを体感し、一緒に身体を動かしましょう!一日だけの参加も可能ですので、ぜひお申込み下さい。心よりご参加をお待ちしております。
(1)名称 「おとなのサッカー教室」
(2)会場
①上石神井 「稲穂ローンテニス倶楽部」内、フットサルコート
ホームページ

②味の素スタジアム 「味の素スタジアム 本体人工芝部分」
(3)対象 18歳以上(ただし高校生は対象外)
(4)人数
①上石神井 20名
②味の素スタジアム 30名
※申込み多数の場合は抽選をします。
(5)開催日程
「初級クラス」 火曜日開催
4月03日(火)上石神井 (3月28日(水)13:00まで受付)
4月10日(火)味スタ (4月4日(水)13:00まで受付)
「中級クラス」 火曜日開催
4月05日(木)上石神井 (3月30日(金)13:00まで受付)
4月12日(木)味スタ (4月6日(金)13:00まで受付)
※1回のみのご参加もお待ちしております。
(6)開催時間 19:30~21:00(90分間)
※雨天でも極力開催しますが、台風等で安全確保が難しい場合など中止とする場合もあります。
(7)コース紹介
「初級クラス」
初心者の皆さん、女性の皆さんを対象に行ないます。
2日間ともに実施内容は違いますが、それぞれ次のようなながれで進めていきます。
ウォーミングアップ(コミュニケーションも取り合います!)
~基本トレーニング(キックやドリブルなどにも楽しくチャレンジします!)
~試合(少人数でチームを作り、お互いに勝負します!)
「中級クラス」
サッカーの戦術などを学びたいという皆さんを対象に行ないます。
3日間ともに実施内容は違いますが、それぞれ次のようなながれで進めていきます。
ウォーミングアップ(コミュニケーションも取り合います!)
~個人技術(キック・トラップ・ドリブル)の基本から応用
~個人戦術(観る・判断する)の基本から応用
~グループ戦術(攻守)の基本
~試合(少人数でチームを作り、お互いに勝負します!)
(8)参加費 1回2,100円(税込)※保険料含む
(9)申込方法 申込受付をご覧のページより開始します。
①下記掲載の入力フォームよりお申込ください。
1.ご希望の開催日
2.氏名(ふりがな)
3.年齢
4.性別
5.郵便番号・現住所・.電話番号 ※日中に連絡のつきやすいもの
6.Eメールアドレス ※文字数制限のないPC用をお願い致します。
「初級クラス」入力フォームは

「中級クラス」入力フォームは

※複数回希望される方は、ご面倒ですが1回づつの入力が必要となります。
②当選案内方法
各開催日、申込み多数の場合は抽選にて当選とさせて頂きます。
結果をメールにてご案内いたします。
※各開催日の受付終了後に順次メールさせていただきます。
※尚、落選された方の中でキャンセル待ちを希望する方は落選メール受信後に、school@fctokyo.co.jpへお名前と、○月○日キャンセル待ち希望を明記いただきご返信下さい。
キャンセルが出た場合のみ、こちらで再度キャンセル希望の方を抽選し、当選された方へ前日までにお電話でご連絡をします。
③参加費の支払いについて
・参加費は2,100円(税込)※保険料含む
・開催日前日までに指定口座へ振込んで頂きます。
・お振込みいただいた参加費は、キャンセルの場合、返金いたしかねますのでご了承ください。ただし次回以降にも参加される際にはその参加費へ振り替えて充当させていただきます。
・キャンセルの場合はメールでご連絡をお願いします。
・会場内では参加費を受け取りませんので、予めご了承下さい。
(10)その他
①シューズに関してはトレーニングシューズで行い、スパイクは禁止です。
②更衣室をご用意しています。
③お客様の住所、氏名などの個人情報につきましては、当案件のご連絡、ご案内にのみ限定し使用させて頂きます。
おとなのサッカー教室 4月の開催について
FC東京では、4月に「おとなのサッカー教室」を開催いたします。場所は練馬区石神井台にある「稲穂ローンテニス倶楽部」のコートと「味の素スタジアム 本体人工芝部分」を利用して行ないます。
大人の初心者の方、女性の方も対象にしたサッカー教室です。サッカーの楽しさを体感し、一緒に身体を動かしましょう!一日だけの参加も可能ですので、ぜひお申込み下さい。心よりご参加をお待ちしております。
(1)名称 「おとなのサッカー教室」
(2)会場
①上石神井 「稲穂ローンテニス倶楽部」内、フットサルコート
ホームページ
http://www.inaholawn-tennisclub.jp/annai.html
②味の素スタジアム 「味の素スタジアム 本体人工芝部分」
(3)対象 18歳以上(ただし高校生は対象外)
(4)人数
①上石神井 20名
②味の素スタジアム 30名
※申込み多数の場合は抽選をします。
(5)開催日程
「初級クラス」 火曜日開催
4月03日(火)上石神井 (3月28日(水)13:00まで受付)
4月10日(火)味スタ (4月4日(水)13:00まで受付)
「中級クラス」 火曜日開催
4月05日(木)上石神井 (3月30日(金)13:00まで受付)
4月12日(木)味スタ (4月6日(金)13:00まで受付)
※1回のみのご参加もお待ちしております。
(6)開催時間 19:30~21:00(90分間)
※雨天でも極力開催しますが、台風等で安全確保が難しい場合など中止とする場合もあります。
(7)コース紹介
「初級クラス」
初心者の皆さん、女性の皆さんを対象に行ないます。
2日間ともに実施内容は違いますが、それぞれ次のようなながれで進めていきます。
ウォーミングアップ(コミュニケーションも取り合います!)
~基本トレーニング(キックやドリブルなどにも楽しくチャレンジします!)
~試合(少人数でチームを作り、お互いに勝負します!)
「中級クラス」
サッカーの戦術などを学びたいという皆さんを対象に行ないます。
3日間ともに実施内容は違いますが、それぞれ次のようなながれで進めていきます。
ウォーミングアップ(コミュニケーションも取り合います!)
~個人技術(キック・トラップ・ドリブル)の基本から応用
~個人戦術(観る・判断する)の基本から応用
~グループ戦術(攻守)の基本
~試合(少人数でチームを作り、お互いに勝負します!)
(8)参加費 1回2,100円(税込)※保険料含む
(9)申込方法 申込受付をご覧のページより開始します。
①下記掲載の入力フォームよりお申込ください。
1.ご希望の開催日
2.氏名(ふりがな)
3.年齢
4.性別
5.郵便番号・現住所・.電話番号 ※日中に連絡のつきやすいもの
6.Eメールアドレス ※文字数制限のないPC用をお願い致します。
「初級クラス」入力フォームは
こちら
「中級クラス」入力フォームは
こちら
※複数回希望される方は、ご面倒ですが1回づつの入力が必要となります。
②当選案内方法
各開催日、申込み多数の場合は抽選にて当選とさせて頂きます。
結果をメールにてご案内いたします。
※各開催日の受付終了後に順次メールさせていただきます。
※尚、落選された方の中でキャンセル待ちを希望する方は落選メール受信後に、school@fctokyo.co.jpへお名前と、○月○日キャンセル待ち希望を明記いただきご返信下さい。
キャンセルが出た場合のみ、こちらで再度キャンセル希望の方を抽選し、当選された方へ前日までにお電話でご連絡をします。
③参加費の支払いについて
・参加費は2,100円(税込)※保険料含む
・開催日前日までに指定口座へ振込んで頂きます。
・お振込みいただいた参加費は、キャンセルの場合、返金いたしかねますのでご了承ください。ただし次回以降にも参加される際にはその参加費へ振り替えて充当させていただきます。
・キャンセルの場合はメールでご連絡をお願いします。
・会場内では参加費を受け取りませんので、予めご了承下さい。
(10)その他
①シューズに関してはトレーニングシューズで行い、スパイクは禁止です。
②更衣室をご用意しています。
③お客様の住所、氏名などの個人情報につきましては、当案件のご連絡、ご案内にのみ限定し使用させて頂きます。
大人の初心者の方、女性の方も対象にしたサッカー教室です。サッカーの楽しさを体感し、一緒に身体を動かしましょう!一日だけの参加も可能ですので、ぜひお申込み下さい。心よりご参加をお待ちしております。
(1)名称 「おとなのサッカー教室」
(2)会場
①上石神井 「稲穂ローンテニス倶楽部」内、フットサルコート
ホームページ

②味の素スタジアム 「味の素スタジアム 本体人工芝部分」
(3)対象 18歳以上(ただし高校生は対象外)
(4)人数
①上石神井 20名
②味の素スタジアム 30名
※申込み多数の場合は抽選をします。
(5)開催日程
「初級クラス」 火曜日開催
4月03日(火)上石神井 (3月28日(水)13:00まで受付)
4月10日(火)味スタ (4月4日(水)13:00まで受付)
「中級クラス」 火曜日開催
4月05日(木)上石神井 (3月30日(金)13:00まで受付)
4月12日(木)味スタ (4月6日(金)13:00まで受付)
※1回のみのご参加もお待ちしております。
(6)開催時間 19:30~21:00(90分間)
※雨天でも極力開催しますが、台風等で安全確保が難しい場合など中止とする場合もあります。
(7)コース紹介
「初級クラス」
初心者の皆さん、女性の皆さんを対象に行ないます。
2日間ともに実施内容は違いますが、それぞれ次のようなながれで進めていきます。
ウォーミングアップ(コミュニケーションも取り合います!)
~基本トレーニング(キックやドリブルなどにも楽しくチャレンジします!)
~試合(少人数でチームを作り、お互いに勝負します!)
「中級クラス」
サッカーの戦術などを学びたいという皆さんを対象に行ないます。
3日間ともに実施内容は違いますが、それぞれ次のようなながれで進めていきます。
ウォーミングアップ(コミュニケーションも取り合います!)
~個人技術(キック・トラップ・ドリブル)の基本から応用
~個人戦術(観る・判断する)の基本から応用
~グループ戦術(攻守)の基本
~試合(少人数でチームを作り、お互いに勝負します!)
(8)参加費 1回2,100円(税込)※保険料含む
(9)申込方法 申込受付をご覧のページより開始します。
①下記掲載の入力フォームよりお申込ください。
1.ご希望の開催日
2.氏名(ふりがな)
3.年齢
4.性別
5.郵便番号・現住所・.電話番号 ※日中に連絡のつきやすいもの
6.Eメールアドレス ※文字数制限のないPC用をお願い致します。
「初級クラス」入力フォームは

「中級クラス」入力フォームは

※複数回希望される方は、ご面倒ですが1回づつの入力が必要となります。
②当選案内方法
各開催日、申込み多数の場合は抽選にて当選とさせて頂きます。
結果をメールにてご案内いたします。
※各開催日の受付終了後に順次メールさせていただきます。
※尚、落選された方の中でキャンセル待ちを希望する方は落選メール受信後に、school@fctokyo.co.jpへお名前と、○月○日キャンセル待ち希望を明記いただきご返信下さい。
キャンセルが出た場合のみ、こちらで再度キャンセル希望の方を抽選し、当選された方へ前日までにお電話でご連絡をします。
③参加費の支払いについて
・参加費は2,100円(税込)※保険料含む
・開催日前日までに指定口座へ振込んで頂きます。
・お振込みいただいた参加費は、キャンセルの場合、返金いたしかねますのでご了承ください。ただし次回以降にも参加される際にはその参加費へ振り替えて充当させていただきます。
・キャンセルの場合はメールでご連絡をお願いします。
・会場内では参加費を受け取りませんので、予めご了承下さい。
(10)その他
①シューズに関してはトレーニングシューズで行い、スパイクは禁止です。
②更衣室をご用意しています。
③お客様の住所、氏名などの個人情報につきましては、当案件のご連絡、ご案内にのみ限定し使用させて頂きます。
クラブスポンサー『もしもしホットライン』からのお知らせ【会員制求人サイト“もし☆スタ”会員登録(無料)でお好きな選手のサイン入りユニフォームが当たる!】
このたび、クラブスポンサー『もしもしホットライン』にて、【会員制求人サイト“もし☆スタ”会員登録(無料)でお好きな選手のサイン入りユニフォームが当たる!】キャンペーンを実施することとなりましたので、お知らせいたします。この機会に是非ご応募ください。
【応募期間】
2012年3月22日(木)~4月17日(火)
【実施内容】
キャンペーン期間中に、もしもしホットライン会員制求人サイト“もし☆スタ”に会員登録(無料)のうえ、FC東京ユニフォームプレゼントページにアクセスし、登録済みのメールアドレスから空メールを送ると、抽選で10名様にお好きな選手のサイン入りユニフォームが当たります。
皆さんもユニフォームを着て、スタジアムに足を運び、私たちと一緒に選手たちを応援しましょう!
◆賞品:2012 1st レプリカユニフォーム(お好きな選手のサイン入り) 10名様
※抽選時“もし☆スタ”会員であることが当選の条件になります。
※求人サイトの性質上、会員登録は18歳以上の方に限らせていただきます。
○詳細はこちらをご覧ください。
キャンペーンページ:https://mo-st.jp/fc/1203/index.cfm(PC・スマートフォン)
https://mo-st.jp/m/fc/1203/index.cfm(携帯)
【応募期間】
2012年3月22日(木)~4月17日(火)
【実施内容】
キャンペーン期間中に、もしもしホットライン会員制求人サイト“もし☆スタ”に会員登録(無料)のうえ、FC東京ユニフォームプレゼントページにアクセスし、登録済みのメールアドレスから空メールを送ると、抽選で10名様にお好きな選手のサイン入りユニフォームが当たります。
皆さんもユニフォームを着て、スタジアムに足を運び、私たちと一緒に選手たちを応援しましょう!
◆賞品:2012 1st レプリカユニフォーム(お好きな選手のサイン入り) 10名様
※抽選時“もし☆スタ”会員であることが当選の条件になります。
※求人サイトの性質上、会員登録は18歳以上の方に限らせていただきます。
○詳細はこちらをご覧ください。
キャンペーンページ:https://mo-st.jp/fc/1203/index.cfm(PC・スマートフォン)
https://mo-st.jp/m/fc/1203/index.cfm(携帯)
3/31(土)vsサンフレッチェ広島戦「青赤横丁」開催のお知らせ
3/31(土)vsサンフレッチェ広島戦において、今シーズンも味の素スタジアム南側広場の広大なスペースを利用し、通常の数倍の規模にて『青赤横丁』イベントを開催いたします!
FC東京のホームタウンである『東京』をテーマにしたグルメを販売するケータリングカーや屋台が出店いたしますので、ぜひ皆さまお誘いあわせのうえ、当日はお早めにご来場ください!
【対象試合】
2012年3月31日(土) Jリーグディビジョン1 第4節
FC東京 vs サンフレッチェ広島 (2:00pmキックオフ/味の素スタジアム)
【開催場所】
味の素スタジアム南側広場(カルピス広場)


【開催時間】
9:00~17:30(試合開始5時間前~試合終了1時間半後まで)
※ハーフタイムもご利用いただけます。
【企画概要】
1.「+TOKYO(プラストーキョー)創作料理フェア」
それぞれのケータリングカー自慢の人気メニューに「東京」風のアレンジを加えた当試合限定の創作料理が大集結します!
①ご当地グルメ+TOKYO
日本中から”ヒト”と”モノ” が集まる首都東京
各地のご当地グルメをTOKYO風にアレンジしました!
○東京風塩焼きそば・・・600円
☆B1グランプリ受賞の「横手焼きそば」をTOKYO風にアレンジ!
昔懐かしい東京下町の味をイメージした「あっさりしてるけどコクがある塩ソース」をぷりぷりの麺と一緒にお楽しみください!
○大江戸海鮮お好み焼き・・・700円
☆広島風お好み焼きをTOKYO風にアレンジ!
広島風のお好み焼きに築地直送の魚介類をふんだんに使用した海鮮お好み焼きです。
昔ながらの江戸の祭りの屋台の味をイメージし美味しく焼きあげます。
○東京風沖縄そば・・・700円
☆沖縄そばをTOKYO風にアレンジ!
店主の地元である沖縄の食材と昔ながらの東京ラーメン風にアレンジしたスープが絶妙にマッチしています!
②多国籍グルメ+TOKYO
国際都市東京にふさわしい? 各国料理をTOKYO風にアレンジしました!
○すき焼きケバブ・・・700円
☆中近東の定番グルメ「ドネルケバブ」をTOKYO風にアレンジ!
今回は特別に、東京風のすき焼きをイメージした完全オリジナルケバブを開発しました。
○東京風ナスと豚そぼろ丼・・・700円
☆タイ料理の定番メニュー「ガバオ」をTOKYO風にアレンジ!
東京風茄子と豚そぼろ丼は今回のために考えに考え抜いた「タイ料理」のコラボメニューです。
東京のブランド豚である東京Xを使用した味付けは店主も満足の仕上がりで定番メニュー化も検討中!?
○東京スタイル角煮カレー・・・700円
☆インド&欧風料理「カレー」ををTOKYO風にアレンジ!
「豚骨と鶏ガラのスープで柔らかくなるまで煮込んだ豚バラ肉を、オープン以来継ぎ足している
”秘伝の自家製江戸前しょうゆダレ”にたっぷりと漬け込んだ豚角煮を自慢のルーと一緒にお召し上がりください。
○東京風豚タコライス・・・700円
☆メキシコ料理のタコスをアレンジした「タコライス」をさらにTOKYO風にアレンジ!
ひき肉を東京をイメージした醤油で味付けし、店主も満足の逸品となりました。
○東京風照焼きチキンと野菜盛りの和風ピッツァ・・・1,000円
☆イタリア・ナポリ風ピザをTOKYO風にアレンジ!
今回のために東京風に醤油の味付けをした照焼きチキンをのせた和風ピザができました。
キッチンカーとしては非常に珍しい石窯でじっくり焼きあげます!
○東京下町レバーカツのせステーキ丼・・・700円
☆アメリカンステーキ丼をTOKYO風にアレンジ!
東京の下町月島でもんじゃ焼きと並ぶ名物料理がこのレバーカツ、レバーフライとも言われ昔から下町庶民の胃袋を満足させてきました。
その下町の味とアメリカンなステーキ丼の美味しいコラボレーションメニューです!
③スイーツ+TOKYO
TOKYO風にアレンジしたスイーツが登場!
○江戸抹茶あずき生クリームクレープ・・・500円
☆クレープをTOKYO風にアレンジ!
江戸の定番スイーツといえばあんこ。今回はクレープにあんこをのせ抹茶の味を加えアレンジをしました。
新鮮な卵と濃厚な牛乳をたっぷり使用し、もちもち、しっとりとした口どけのクレープです。
甘さ控えめの生クリームと相性バッチリ!
○東京フルーツ果肉入りアイス・・・500円
☆アイスクリームをTOKYO風にアレンジ!
世界中からさまざまな果物が集まる東京。
店主自ら東京都中央卸売市場に足を運び厳選したフルーツの果肉がたっぷり入ったソフトクリームをお持ちします!
④THE TOKYOグルメ
+TOKYOアレンジグルメだけでなく”東京生まれ&東京発”のグルメも登場します!
○江戸の味 焼鳥各種(1本)・・・120円~
☆下町居酒屋料理の定番メニューです。
長年継ぎ足し継ぎ足しのツメ(たれ)で食べる焼鳥は絶品です。下町気分でぜひご賞味ください。
○青赤丼・・・700円
☆築地直送の鯖と赤魚を焼きあげ、食べやすいようにほぐし身にした丼です。
新潟のコシヒカリと、新潟のお惣菜と一緒にどうぞ!
○大江戸深川めし(ぶっかけ)・・・700円
☆伝統あるちくま味噌の大江戸甘味噌を使用した下町のぶっかけめしです。
口の中にじゅわっと広がるあさりの旨味と、濃厚な味噌の味をお楽しみください。
※各店舗では掲載メニュー以外にも趣向凝らした様々なメニューやドリンクを販売予定です。
※当日は北側広場でのフードコートはございませんのでご注意ください。
2.「樽ホッピー&TOKYO地ビール販売」
大好評につき早くも再登場!
調布市に工場のある地元企業ホッピービバレッジ株式会社にご協力いただき、「ホッピー」および「東京」の地ビールなど特別販売します。
社員の皆さんが自ら注ぐ”心のこもった自慢の一杯”は格別です!

※瓶・ジョッキの画像はイメージです
≪販売品目≫
○深大寺“生”ビール・・・500円
☆普段は瓶ビールでしか飲めない東京の地ビール「深大寺ビール」を、今回のために“生”ビールでご用意いたしました!しっかりとした飲みごたえとすっきりした口あたりの逸品です!
○“樽”ホッピー・・・400円
○黒“樽”ホッピー・・・400円
☆東京赤坂生まれの「THE東京ドリンク」であるホッピー。
専用サーバーから注ぐきめ細かい泡が特徴の“樽”ホッピーを販売。
瓶とはひと味違うホッピーの味をお楽しみください!
○コアップガラナ・・・200円
☆アルコールを飲まれない方にはこちらをオススメ!
3.喜作+TOKYO ~喜作の“完売“リベンジ出店!~
店主の予想をはるかに上回るFC東京ファンの「プラスティック容器」持参率に、スタッフのソーセージ”盛り”作業が追いつかなかった"あの"初出店から3カ月…
「今度こそ完売させたい!」という店主からの熱烈なアプローチを受けて、あの喜作が青赤横丁で”完売”リベンジ出店します!
今回は+TOKYO限定味の「大江戸しょうがみそ味」と、前回の2倍、”通常”の約4倍の「800kgのソーセージ」をみなさんのためにご用意しました!

○喜作のソーセージ(大江戸しょうがみそ味)・・・500円
☆喜作のソーセージと 大江戸しょうがみそとの絶妙なハーモニーをご賞味ください!

”完売”リベンジに向けて意気込む喜作スタッフ(盛り担当)のみなさん
4.「フェイスペイント体験!」
青赤横丁でフェイスペイントが体験できます。
応援が盛り上がるように皆さんの想いを込めてフェイスペイントしましょう!
○開催時間:9:00~14:00
○対象:どなたでも
○対象人数:※確定次第あらためてご案内いたします。
○料金:1人1ペイント・・・300円
○その他:塗料は肌に優しい素材かつ、水で洗い流す必要がなく簡単に手でふき取ることが出来ます。
○イベント運営:有限会社ハガレックスジャパン
http://www.hagalex.jp/


※写真はイメージです。数種類のデザインを用意していますが、実際のペイントと異なる場合がございますのでご了承ください。
5.スポーツ祭東京2013PRブース
スポーツ祭東京2013開催に向けた「味の素スタジアム改修工事内容」のPR展示などを行います!
協力:東京都
【その他】
青赤横丁はスタジアム場外にあります。
スタジアム入場後は「メイン4ゲート」ならびに「南2ゲート」をご利用ください。
以上
FC東京のホームタウンである『東京』をテーマにしたグルメを販売するケータリングカーや屋台が出店いたしますので、ぜひ皆さまお誘いあわせのうえ、当日はお早めにご来場ください!
【対象試合】
2012年3月31日(土) Jリーグディビジョン1 第4節
FC東京 vs サンフレッチェ広島 (2:00pmキックオフ/味の素スタジアム)
【開催場所】
味の素スタジアム南側広場(カルピス広場)


【開催時間】
9:00~17:30(試合開始5時間前~試合終了1時間半後まで)
※ハーフタイムもご利用いただけます。
【企画概要】
1.「+TOKYO(プラストーキョー)創作料理フェア」
それぞれのケータリングカー自慢の人気メニューに「東京」風のアレンジを加えた当試合限定の創作料理が大集結します!
①ご当地グルメ+TOKYO
日本中から”ヒト”と”モノ” が集まる首都東京
各地のご当地グルメをTOKYO風にアレンジしました!
○東京風塩焼きそば・・・600円
☆B1グランプリ受賞の「横手焼きそば」をTOKYO風にアレンジ!
昔懐かしい東京下町の味をイメージした「あっさりしてるけどコクがある塩ソース」をぷりぷりの麺と一緒にお楽しみください!
○大江戸海鮮お好み焼き・・・700円
☆広島風お好み焼きをTOKYO風にアレンジ!
広島風のお好み焼きに築地直送の魚介類をふんだんに使用した海鮮お好み焼きです。
昔ながらの江戸の祭りの屋台の味をイメージし美味しく焼きあげます。
○東京風沖縄そば・・・700円
☆沖縄そばをTOKYO風にアレンジ!
店主の地元である沖縄の食材と昔ながらの東京ラーメン風にアレンジしたスープが絶妙にマッチしています!
②多国籍グルメ+TOKYO
国際都市東京にふさわしい? 各国料理をTOKYO風にアレンジしました!
○すき焼きケバブ・・・700円
☆中近東の定番グルメ「ドネルケバブ」をTOKYO風にアレンジ!
今回は特別に、東京風のすき焼きをイメージした完全オリジナルケバブを開発しました。
○東京風ナスと豚そぼろ丼・・・700円
☆タイ料理の定番メニュー「ガバオ」をTOKYO風にアレンジ!
東京風茄子と豚そぼろ丼は今回のために考えに考え抜いた「タイ料理」のコラボメニューです。
東京のブランド豚である東京Xを使用した味付けは店主も満足の仕上がりで定番メニュー化も検討中!?
○東京スタイル角煮カレー・・・700円
☆インド&欧風料理「カレー」ををTOKYO風にアレンジ!
「豚骨と鶏ガラのスープで柔らかくなるまで煮込んだ豚バラ肉を、オープン以来継ぎ足している
”秘伝の自家製江戸前しょうゆダレ”にたっぷりと漬け込んだ豚角煮を自慢のルーと一緒にお召し上がりください。
○東京風豚タコライス・・・700円
☆メキシコ料理のタコスをアレンジした「タコライス」をさらにTOKYO風にアレンジ!
ひき肉を東京をイメージした醤油で味付けし、店主も満足の逸品となりました。
○東京風照焼きチキンと野菜盛りの和風ピッツァ・・・1,000円
☆イタリア・ナポリ風ピザをTOKYO風にアレンジ!
今回のために東京風に醤油の味付けをした照焼きチキンをのせた和風ピザができました。
キッチンカーとしては非常に珍しい石窯でじっくり焼きあげます!
○東京下町レバーカツのせステーキ丼・・・700円
☆アメリカンステーキ丼をTOKYO風にアレンジ!
東京の下町月島でもんじゃ焼きと並ぶ名物料理がこのレバーカツ、レバーフライとも言われ昔から下町庶民の胃袋を満足させてきました。
その下町の味とアメリカンなステーキ丼の美味しいコラボレーションメニューです!
③スイーツ+TOKYO
TOKYO風にアレンジしたスイーツが登場!
○江戸抹茶あずき生クリームクレープ・・・500円
☆クレープをTOKYO風にアレンジ!
江戸の定番スイーツといえばあんこ。今回はクレープにあんこをのせ抹茶の味を加えアレンジをしました。
新鮮な卵と濃厚な牛乳をたっぷり使用し、もちもち、しっとりとした口どけのクレープです。
甘さ控えめの生クリームと相性バッチリ!
○東京フルーツ果肉入りアイス・・・500円
☆アイスクリームをTOKYO風にアレンジ!
世界中からさまざまな果物が集まる東京。
店主自ら東京都中央卸売市場に足を運び厳選したフルーツの果肉がたっぷり入ったソフトクリームをお持ちします!
④THE TOKYOグルメ
+TOKYOアレンジグルメだけでなく”東京生まれ&東京発”のグルメも登場します!
○江戸の味 焼鳥各種(1本)・・・120円~
☆下町居酒屋料理の定番メニューです。
長年継ぎ足し継ぎ足しのツメ(たれ)で食べる焼鳥は絶品です。下町気分でぜひご賞味ください。
○青赤丼・・・700円
☆築地直送の鯖と赤魚を焼きあげ、食べやすいようにほぐし身にした丼です。
新潟のコシヒカリと、新潟のお惣菜と一緒にどうぞ!
○大江戸深川めし(ぶっかけ)・・・700円
☆伝統あるちくま味噌の大江戸甘味噌を使用した下町のぶっかけめしです。
口の中にじゅわっと広がるあさりの旨味と、濃厚な味噌の味をお楽しみください。
※各店舗では掲載メニュー以外にも趣向凝らした様々なメニューやドリンクを販売予定です。
※当日は北側広場でのフードコートはございませんのでご注意ください。
2.「樽ホッピー&TOKYO地ビール販売」
大好評につき早くも再登場!
調布市に工場のある地元企業ホッピービバレッジ株式会社にご協力いただき、「ホッピー」および「東京」の地ビールなど特別販売します。
社員の皆さんが自ら注ぐ”心のこもった自慢の一杯”は格別です!

※瓶・ジョッキの画像はイメージです
≪販売品目≫
○深大寺“生”ビール・・・500円
☆普段は瓶ビールでしか飲めない東京の地ビール「深大寺ビール」を、今回のために“生”ビールでご用意いたしました!しっかりとした飲みごたえとすっきりした口あたりの逸品です!
○“樽”ホッピー・・・400円
○黒“樽”ホッピー・・・400円
☆東京赤坂生まれの「THE東京ドリンク」であるホッピー。
専用サーバーから注ぐきめ細かい泡が特徴の“樽”ホッピーを販売。
瓶とはひと味違うホッピーの味をお楽しみください!
○コアップガラナ・・・200円
☆アルコールを飲まれない方にはこちらをオススメ!
3.喜作+TOKYO ~喜作の“完売“リベンジ出店!~
店主の予想をはるかに上回るFC東京ファンの「プラスティック容器」持参率に、スタッフのソーセージ”盛り”作業が追いつかなかった"あの"初出店から3カ月…
「今度こそ完売させたい!」という店主からの熱烈なアプローチを受けて、あの喜作が青赤横丁で”完売”リベンジ出店します!
今回は+TOKYO限定味の「大江戸しょうがみそ味」と、前回の2倍、”通常”の約4倍の「800kgのソーセージ」をみなさんのためにご用意しました!

○喜作のソーセージ(大江戸しょうがみそ味)・・・500円
☆喜作のソーセージと 大江戸しょうがみそとの絶妙なハーモニーをご賞味ください!

”完売”リベンジに向けて意気込む喜作スタッフ(盛り担当)のみなさん
4.「フェイスペイント体験!」
青赤横丁でフェイスペイントが体験できます。
応援が盛り上がるように皆さんの想いを込めてフェイスペイントしましょう!
○開催時間:9:00~14:00
○対象:どなたでも
○対象人数:※確定次第あらためてご案内いたします。
○料金:1人1ペイント・・・300円
○その他:塗料は肌に優しい素材かつ、水で洗い流す必要がなく簡単に手でふき取ることが出来ます。
○イベント運営:有限会社ハガレックスジャパン



※写真はイメージです。数種類のデザインを用意していますが、実際のペイントと異なる場合がございますのでご了承ください。
5.スポーツ祭東京2013PRブース
スポーツ祭東京2013開催に向けた「味の素スタジアム改修工事内容」のPR展示などを行います!
協力:東京都
【その他】
青赤横丁はスタジアム場外にあります。
スタジアム入場後は「メイン4ゲート」ならびに「南2ゲート」をご利用ください。
以上
登録:
投稿 (Atom)