味の素スタジアムのご協力をいただいて「多くの子どもたちにすばらしい経験を!」との想いで始めたこの企画も今年で5年目を迎えます。キッズマッチを終えた子どもたちは毎回、目を輝かせて興奮してピッチをあとにします。短い時間ではありますが、是非このチャンスを逃すことなく、たくさんのチームの応募をお待ちしております!
□募集対象チーム
2012年度小学3年生以下で構成された概ね20名程度のチーム、スタッフ(監督、コーチ5名まで、審判1名)
なお、審判に関しては6チームの参加チームの中から3名選出していただきます
□日程および募集チーム数
【1】4月14日(土)13:00 vs鹿島アントラーズ(6チーム)⇒応募締切 3月30日(金)
【2】4月28日(土)13:00 vs清水エスパルス(6チーム)⇒応募締切 4月6日(金)
【3】5月20日(日)15:00 vsサガン鳥栖(6チーム)⇒応募締切 4月27日(金)
【4】5月26日(土)19:00 vs浦和レッズ(6チーム)⇒応募締切 5月4日(金・祝)
【5】6月27日(水)19:00 vs柏レイソル(6チーム)⇒応募締切 6月1日(金)
【6】8月18日(土)18:30 vs大宮アルディージャ(6チーム)⇒応募締切 7月27日(金)
【7】12月1日(土)キックオフ未定vsベガルタ仙台(6チーム)⇒応募締切 11月9日(金)
※【7】についてはキックオフ時間が確定次第、ご連絡いたします
□実施内容
少年チームによる前座試合(名称:キッズマッチ)
プロ選手が使用するピッチを約20分間使用
原則8人制で、概ね9分間の前後半制で実施いたします
※スパイク不可
□参加特典
参加選手、監督、コーチ、審判の方を、その日に行われる試合にご招待(ホーム自由席)いたします。
※監督、コーチ、審判以外の保護者のみなさまはスタンドでの観戦となります。当日のホーム自由席チケットのご購入をお願いいたします。
□参加資格
(1)FC東京を応援するチーム
(2)東京都サッカー協会第4種委員会(少年サッカー連盟)に所属しているチーム
(3)傷害保険(スポーツ安全保険など)に加入していること
(4)当日のJリーグ公式戦キックオフ時刻の3時間前に集合できること
□応募方法
専用メールアドレスに以下の項目を記入し、お申し込みください
(1)チーム名
(2)チームの所属する市区町村名・所属ブロック
(3)参加する選手の人数、引率する監督・コーチ・審判員の数
(4)当日着用する予定のユニフォームの色(フィールドプレーヤーのシャツ・パンツ・ストッキング色)
(5)申し込み責任者の連絡先電話番号、住所、メールアドレス
(6)当日、引率する方の連絡先(携帯電話など緊急の連絡ができる番号)
□申し込み先専用メールアドレス
E-mail : kidsmatch@fctokyo.co.jp
□問い合わせ先
FC東京普及部 TEL03-5600-4441(月~金[除く祝日]10:00~17:00)
□その他
(1)応募多数の場合は、抽選で6チームを決定します
(2)抽選の結果はメールにてご連絡いたします
(3)当日のご案内(集合場所、タイムスケジュール等)は、参加チームに別途お知らせいたします
(4)ボールはこちらでご用意しますので、お持ちにならないでください
(5)前座試合(キッズマッチ)の試合の前に、FC東京の普及部コーチによるウォーミングアップを実施いたします
(6)前座試合(キッズマッチ)に参加されるチームは、公共交通機関をご利用の上ご来場ください(駐車場はございません)

キッズマッチ前、スタンドに向けて全員で挨拶

ピッチに入る前に、プロ選手になった気分で記念撮影!

キッズマッチの様子は大型映像機でも映し出されます!

白熱した試合!ゴールが決まればスタンドから拍手も!

試合終了後には感謝を込めてスタンドに挨拶!キッズマッチのあとはみんなでFC東京を応援しよう!
0 件のコメント:
コメントを投稿